【視聴数 190803】
【チャンネル名 りんの田舎暮らし】
【タグ 田舎,田舎暮らし,車中泊,北海道,キャンピングカー,貧困,りんの田舎暮らし,タウンエース,事故】
キャンプ-youtebe動画まとめたサイト キャンプのyoutube動画をまとめました!キャンプのチャンネル探しに便利です!最新のキャンプ情報や役立つキャンプ情報があります!
【視聴数 190803】
【チャンネル名 りんの田舎暮らし】
【タグ 田舎,田舎暮らし,車中泊,北海道,キャンピングカー,貧困,りんの田舎暮らし,タウンエース,事故】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
相手、イエローカットしてるのに怒鳴り込んでくるとは、教習所からやり直せやって感じです。
ともあれ、お怪我なさそうで良かったです。
そんなもん、道路を直進するのが優先で停車していた車が車道に出てくるのは後方確認をして出るのが当然。
場合によっては100対0だって有り得る。
京都のアホなのか?
くだらないこといつまでもグタグタ言ってたらすっ飛ばしに行くぞ!
りんちゃん、これは相手が悪いよ👎👎👎
なんとか罰を与えたいよね。
事故ってほんと人の嫌な所が見えちゃって最悪な気持ちになるけど、
これも経験値上げる為の1つの試練と思うのも
自分にはプラスになるかもと考えたりした記憶があります。
また、示談になるところまで気を抜けないのも
自動車事故の特徴です。
取り敢えずお怪我なくて良かったですよ
編集上手いな〜素晴らしい
大変でしたね、お怪我はありませんでしたか?
事故の場合、自らの加害を認めるような発言は、相手に対して、絶対しない方がいいですよ。
警察に通報しないと、後々厄介な事になるので、後悔すると思います。
自分も、経験がありますので、上記の2点は必須だと思いますよ。
りんさんおばんです。
いやいや、交差点前の車線変更禁止のとこで、ウインカー出してんのに何故止まんないだと?!
自己中な奴に当たってしまって災難でしたね。
全く気にしなくていいと思うよ。
怪我なくて良かったよホントに…
味仙Tシャツイイね!なんかパンチ効いてるわ〜
あらら~
怪我しなくてほんと良かった✨
事故おきて
相手が悪い!とか
自分は悪くない!とか
怒る!とか
輩だから!ヤバいね⤵️
事故はお互い様だから
今後更に、安全運転心がけましょう!
りんさん悪くない、後方確認してない相手が悪いドラレコを警察と保険会社に見せて
雪道で止まれなくなった車に追突されて
トイレ我慢してたので漏らした経験があります笑
自分も今月愛知から北海道に車、フェリーで行きます💪
この動画みて北海道に帰りたくなったのでw
これからも北海道の良いところ沢山あげて下さい😊
事故、西院のとこや、、
怪我をしていないようで安心しました。
元気を出して頑張って下さい。
応援してます。
りんちゃんありがとう。大雪山の天の川の映像。いつか夜空の星を撮影して欲しいとお願いしましたね。
とても綺麗で感動しました。感謝します🥰(左上の動いているのは人工口衛星かな)
ホイールが凹んでいるのでタイヤのバランスが狂ってしまっていますので高速でハンドルがガタガタしちゃいます😖
それとエアーが抜けてしまう可能性もあるので本来は左前ホイールは要交換ですよ。
あくまで応急処置ですが私なら、(女の子にはおススメできませんが)ホイールは外側からハンマーで叩くか先の丸い鉄の棒当てて叩いて治します🤣
自分の車ならまず、ボンネット開けて内側から凹みが見えるならホームセンターで厚い板とハンマーを買い、当て板して内側からハンマーで叩いて凹み直しますけどね🤣プロにお任せする方が無難でしょう。
逞しくなった紐笑いました😂事故起こしても動画を配信するりんちゃんも逞しくなりましたね😌
不安でしょうけど、りんちゃんの身体も大丈夫のようですし、もう過去の事。保険屋さんにお任せして、ゆっくりと寝て下さい☺
車の事故は運不運もあるのでしょうが、事故相手の黄色線跨ぎのような不注意は貰い事故といいまよすね。ホントケシカラン(# ゚Д゚)!
車は傷ついちゃったけれど、でもりんさんに大きな怪我がなくて何よりです・・・ホント良かったです。
怪我はなさそうで何より🤔
精神的な所が心配です😢
こういう時は、何か美味しいものでも食べたり、ゆったりとされるのが良いです😞
緊急車輌の接近とかやむを得ず(事故回避等)でない限りイエローラインで車線変更をした方が過失責任が大きくなります。とにかく怪我が無ければそれが1番です。相手側(保険屋)が何を言ってきてもこの動画が証拠です。
交差点内の進路変更は「指定通行区分違反」で直前に矢印とオレンジの線があるのはこの為で、相手は完全に違反してます。ただりんさん曲がって来ないだろうと思ってませんでしたか?曲がって来るだろうと思ってるだけで事故回避の確率上がります。これまでの事故の経験と警備員時代の警察講習で得た知識で見たらこんなところですかね?
キャンピングカーいいなぁロマンだなぁ
味仙の存在感すごいな
保険屋どうしで、どちらも動いていると慣例で事務的な処理が多いと思います。(1:9)ならまだ良い方としておく方が良さそうと思います。
❇︎Tシャツで、味仙の青菜炒め、台湾ラーメン、、思い出しました。
➡︎◉また、きっと良い事も待っていると思います。
頑張って下さいね。
大変な目に遭いましたね💧
事故を貰ってしまって、さらに相手の方には理不尽な物言いをされ。。
気持ちがモヤモヤ落ち込むのも無理ないです。
雑な言い方かもしれないけど後は保険屋さんに任せて、切り替えて下さいね!応援してますよ☺️
何故、進路変更禁止区間でウインカーを出せば正義という理論になるのか…
そもそも、この案件では相手側しか大きな過失がないので、10:0案件でも良いと思う!!!
こんな輩が居るから、ウインカーを出せば強引でも車線変更しても正義と思う奴が減らないんよ!!!