【視聴数 3437544】
【チャンネル名 ヒロシちゃんねる】
【タグ ヒロシ,ひろし,ヒロシです,ひろしです,キャンプ,Camp,アウトドア,outdoor,テント,tent,焚火,焚火会,ブッシュクラフト,Busch craft,ご飯,炊飯,クッカー,特番,芸人,タレント,YouTuber,用品,キャンプ場,飯,初心者,料理,初めて,テーブル,ハック,持ち物,ファイヤー,野営,予約,おしゃれ,ソロ,現在,番組,ちゃんねる,チャンネル,車,道具,場所,ナイフ,カメラ,テレビ,ジムニー,椅子,迷宮グルメ,山,鉄板】
NHKのドキュメント映像なんじゃないかってくらいの臨場感とリアルさ
思わず真似したくなるオシャレさ
でも絶対出来ない笑
キャンプ行きたい!!蒙古タンメン、外で食べたい!!にんにくのめと肉炒め、ご飯とか最強すぎる。物が溢れてる時代、こういう自然のBGMに最低限のご飯食べて何もせずにゆっくりするのが一番の贅沢ですね。大野くんとキャンプしてもらいたーい。
少し色落ちのしたジーンズ履いてるヒロシさんのようなひとに安心感と憧れがある(口下手ですいません)
キャンプ場とかじゃない、ガチの自然とのガチバトル感がいい。これぞソロキャンプ✨
初めて見ました!!
癒されすぎてやばいです!!
ヒロシのソロキャンプの本が売れてるそうてすね。先日テレビで、ソロキャンプ用に安い山を買う人がメチャクチャ増えてると言ってました。
スティホームで、観光地への旅行や遊興施設へのお出かけが減って、子連れでのキャンプがものすごく増えたため、静かにキャンプできる場所が無くなってるんだそうです。それで自分一人で静かにキャンプを楽しみたい方が山を買っているのだとか。
持ち主にとっては管理が面倒で要らなくなった山は、キャンプしたい人には最高で、10万円から50万円以下で買える山が結構あるんだそうな。
別荘を買うほどの金は無くても、10万円の山なら買えるってんで、自分の静かなキャンプ用の山を買う人が増えてるそうです。
ライターに巻き付けたテープでテントの補修するところ、なんかかっこいいです。外でコーヒーを作って飲みたいなぁ。絶対おいしいだろうなぁ。
非日常的な救命センターでの毎日
あ〜こんな自然な川の音 鳥のさえずり
雨の音 忘れてたぁ… 癒される。
雰囲気も画質も良いですね。夜の雰囲気がたまらない。
ヒロシさんのキャンプ姿に惚れてしまった❤
コメント、ヒロシさんに届くのかな~!なんか、すごい。読んでもらえると嬉しいです。
キャンプ憧れますが、
クマとか出ないのですか? 臆病なので、心配します。
教えて下さい。
余計な編集(BGM・コメント等)が無いから自分がそこにいるような気持ちにさせてくれる。だから見入ってしまうんだよな。
手がかっこいいです🙂
料理をしたり、火をつけたりしている手が、日焼けしてて、ゴツゴツしてて、野性的☺️
自然な音が、まるでそこに行ってるような感覚です😀
今までの印象と違う!
ほころびたテントにテープを貼る!ここへ今夜は来たくて……
黙々と過ごして 失敗した?ご飯を食べ 一服するヒロシさんの背中を観ながら ひかるさんの回復を祈りました☕️
buena mi rey
いいですねー😃💕
バエル?テントでもなければ料理でもない。でもそれが良い。
余計な喋りも無ければテロップも無い。
こういう自然の音しかない動画、癒されて良いわ。
好きな事を突き詰めた結果才能が開花した、ユーチューバーとして食べていけるし趣味でもあって仕事でもある。
ここまでいろいろあったみたいだけどいい人生になって本当に良かったと思う。
とにかく面白いし癒される、何もないのになぜか飽きない。
小学生の頃。山の学習で竹筒でお米炊いたカレー🍛が美味しかったのを思い出した。