【視聴数 17509】
【チャンネル名 バス釣り動画と言えばMBnetTV】
【タグ 釣り,バス釣り,バスフィッシング,動画,ルアー,アングリング,アングラー,ブラックバス,BASS,フィッシング,Fishing,まるりん,ジャーキング,ロッドワーク,練習,コツ,上達,基本,本質,ゾーン,スピード,アクション,ボーマー,ロングA,スミスウィック,ラトリンログ,ジャークベイト,ショートロッド,SJ,551LRB,トップウォーター,ダイワ,DAIWA,ロッド,バス,ブレイゾン,BASS X,ブラックレーベル,スティーズ】
釣りに限らず「基本」って大事ですよね。
大事だと分かっているけど、つい基本を怠り釣れそうな情報を求めてしまうのはなぜなのでしょうね(焦)
今回はジャーキングの練習方法について、とても大事なことを解説しております。
これが基本であり本質だと思うのですが、同様の解説をしている動画は無いのではないでしょうか。
ただ、それが大事だと分かっていても、ロッドワークの釣りは少々難しく鍛錬が必要です。
何度もこの動画を見返して、練習してください。これが出来るとできないでは6.5倍の差が出ると言っても過言ではありません。
下のリンク動画がその証明です。
是非参考にして練習してみてください。
又、動画内で紹介しているジャーキングマスターの動画リンクを以下に記載しておきますので、是非ご覧ください。
参考になれば幸いです。
■■ジャーキングマスター■■
https://youtu.be/SexVX5B7L2k
この動画が参考になったら高評価をポチっとしていただけると嬉しいです。
確かに…ゾーンのことを怠ってたなって
思いました…
ゾーンの届かせ方を
もう一度見直そうと思います。
ちなみに、質問なのですが、
ジャーキングする時は、
何の糸を、何ポンドで使い分けてますか?
その際、何を求めて使い分けているのか教えていただけると幸いです。
ジャーキングで使用するリールのギア比はどのくらいがいいのですか?
これはサスペンドのミノーでも同じ練習方法でいいんですか?
あと1メートル位のフラットで練習する事は凄く勉強になりましたがいざ狙うポイントはどの様な所が良いんでしょうか?
堰堤側から深場でジャーキングして魚は浮いてくるんでしょうか?
ゾーンて大切ですね。状況的にジャーキングと想像できるのに、ログで反応が無いと感じ、ロングAが少し深く潜ると知っていたので、ゾーンを下げる意味で切り替えた一投目で釣れ始めた事があります。 考え方がその時の答えに近づいたエピソードとして記憶しています。
ラインをたるませてジャークするというのは関係ないんですね
こんにちは、個人差はあるでしょうし、製作者さまのセンスを否定する気は無いのですが、私的にはせっかく良い話しをされてるのにBGMがあるせいで集中して話の内容が入って来にくくなっている気がします。BGM無いほうが私は内容その物に集中しやすかったと思います🎵これからも応援してます。
まるりんさんの動画を見てベイトタックルのキャスティングを一から見直しています。
いまだにへたくそですがベイトタックルのキャスティングが本当に楽しくなりました。
私もシマノのベイトリールSLX MGLを購入しました。
サミングを覚えたいのですがまるりんさんのブレーキセッティングはどうしていますか。
教えていただければ参考にしたいと思います。
ラインの種類変えれば良いじゃないかと言われるかもですが、peタックルでもジャーキングしたりするのですが、糸絡み多いんですが操作次第で変わりますか?
糸に突っ込む事で起こると思いますが、動かし過ぎで糸を張るぐらいの方がよいのでしょうか
ロッドとリールは何を使っていますか?
バスの居るゾーンが分からない状況では、ラインのプレッシャーやバスが上に視線を向けてると思うので、浅いレンジから探る感じでしょうか?
ごきげんよう〜
お久しぶりです、先週スモールを狙いに、行って来ました!でもあまりにも天才な、バスでした天才なバスを、釣るにはどうすればいいのですか?
全部のルアーを使いマシ。
朝まずめから、狙っていました。
あとプランク、の用なルアーでポッパーでジョイントリップは付いていないのですが、水面で泳ぐ、ルアーをご存じですか?アメリカンルアーで、有りますか?