【視聴数 93471】
【チャンネル名 真釣ちゃんねる】
【タグ ガサガサ,釣り,飼育方法,綺麗,自然,キレイ,飼育水,水作り,透明度,汽水域,川,海,楽しい,面白い,笑える,笑い,爆笑,生き物,生物,魚,動物,ペット,飼う,飼育,育て,飼い方,水槽,フィルター,活着,アクアリウム,アクアテラリウム,アクリル,GEX,kotobuki,suisaku,charm,tetra,外部フィルター,上部フィルター,外掛けフィルター,底面フィルター,エアーポンプ,ブクブク,初めて,ロカボーイ,ろ過,水流,滝,湧水,レイアウト,バックスクリーン,ガラス,捕獲,網,採取,エビ,カニ,清流,下流,上流,渓流,ドンコ,補食,食べる,エサ,餌,小魚,チチブ,デカイ,大きい,巨大,化け物,バケモノ,爬虫類,両生類,危険,暴れる,昆虫,生態調査,混泳,過密,日本淡水魚,日淡,虫,鰐,亀,蛇,イモリ,ヤモリ,トカゲ,外来種,在来種,特定外来生物,海水水槽,海水魚,イカ,ブラックバス,毒,ダツ,ナマズ】
ダツは不思議ちゃん魚✨
このコンビのほっこり感半端ない…
まつりさんのお兄ちゃん味と
かずくんの甥っ子味可愛い…
ダツはオキザヨリだと思います
ダツの仲間としては太短い体が特徴です
いつも釣り餌にサバの切り身を使うのですが、ブルーギルとかブラックバスとかの切り身を使えないかなあ🤔と考えていたところです。
やはり普通に釣れるようですね👍
メダカってダツ目なんですね。昔メダカを飼ってたときに、琵琶湖文化館(現・琵琶湖博物館)の学芸員先生から、メダカにコイ科魚類の餌(金魚の餌とかタナゴの餌とか)を与えると栄養障害を起こすので良くないと教えていただき、はったい粉(大麦の粉)をあげてました。水槽もコイ科の魚とは分けました。ダツとはおよそ似てないメダカですが、淡水魚にも違いはあるものだと、当時は感心したものです。そういえば、メダカには確かに口に歯がある感じでした。コイ科の魚には口に歯が無くて、喉にあります。
ヌマエビ餌にするとカサゴいっぱい釣れますよ!
内臓がないぞうの
使い何処があるとは
ブラックバスがシーバスになったらおもろいのにね笑笑
ゴンズイでか!