【視聴数 851198】
【チャンネル名 マーシーの獲ったり狩ったり】
【タグ 生き物,生物,ガサガサ,アクアリウム,マーシーの獲ったり狩ったり,魚捕り,生物採集,nature,fishing,野食】
魚釣り-youtebe動画まとめリンク 魚釣りのyoutube動画をまとめました!魚釣りチャンネル探しに便利です!最新の魚釣り情報や役立つ魚釣り情報があります!
【視聴数 851198】
【チャンネル名 マーシーの獲ったり狩ったり】
【タグ 生き物,生物,ガサガサ,アクアリウム,マーシーの獲ったり狩ったり,魚捕り,生物採集,nature,fishing,野食】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
池に毒撒い方がはやいよ
行政がやるべきことだと思う。それか国がマーシーさんにお金を払うべきだと思う
増えて困るなら動物の餌にするか、食べちゃえばいいのに。
っていつも思うので、今回のお料理は素敵です✨
素晴らしいです。
外来生物駆除お疲れ様です。
徹底的に駆除お願いします。
美しい日本を守って下さい。
ここまで来ると、外来種の天敵系YouTuberといっていいと思う。
稚魚の採れ具合も料理の仕方も亀の食いっぷりも全て自然に感謝、頑張りに感謝デス(゚∀゚)
マーシーさんに質問です!!また琵琶湖にいってミナミイシガメを取ろうと思います!!ですのでマーシーさんが取った場所教えて貰ってもよろしいでしょうか?!!
骨が硬いと云われるブラックバスですが、この大きさなら丸ごと美味しく食べられますね。クセの無い白身魚だし。ブルーギルもこの大きさならイケそう👍
わたしの住んでいる近くに湖があります。
ブラックバスが生息しており駆除のために市が湖の水を全て抜き、日干し状態にしていました。
噂では、バスの卵は地中でも3年間生きられる。
と。。。
本当なのでしょうか?
水を戻した現在、普通すぎるくらいバスがいる
とのこと。
お疲れ様です。場所によりですが、四つ手網欲しいですね。ブラックは肥料にでもすると良いですかね❓
恐ろしい数のバスですね。
普通にイワシとかって思えば見れるけど、衝撃映像でした。
お疲れさまです。
今日も外来種駆除&ゴミ拾いお疲れさまでした。
マーシーさんの考えはまさに「MLGs」そのものです。
護岸工事で水はキレイになっても
二枚貝が生息できなければ
タナゴやビワヒガイ達は増える事は
ないのです。
たくさんの方がマーシーさんの動画を見て
環境・自然保護を考えるきっかけになればと
切に願います。
協力出来る事はなんでもしますので
是非声をかけて下さい。
今、琵琶湖ではミシシッピーガメが問題ですね
6月限定捕獲法 いいですね。近所の小川に・・あの狭い川にバスが結構いるので試してみたい。
毎回数えてるんですか(゜-゜)!?w
偉大な男や
不妊化個体の放流によるブラックバス駆除法に対してその個体たちによる被害が出るという批判があるけど、こうやってごっそり取った後に放流すればいけるんだろうか
ブラックバス20分のカット無しロングバージョン延々と見ていたい…てか毎日ブラックバスがさかざしてる動画欲しいくらいよかった…
佃煮は美味しそう。
伊豆沼は周りの人工物少ないですもんね