【視聴数 851198】
【チャンネル名 マーシーの獲ったり狩ったり】
【タグ 生き物,生物,ガサガサ,アクアリウム,マーシーの獲ったり狩ったり,魚捕り,生物採集,nature,fishing,野食】
魚釣り-youtebe動画まとめリンク 魚釣りのyoutube動画をまとめました!魚釣りチャンネル探しに便利です!最新の魚釣り情報や役立つ魚釣り情報があります!
【視聴数 851198】
【チャンネル名 マーシーの獲ったり狩ったり】
【タグ 生き物,生物,ガサガサ,アクアリウム,マーシーの獲ったり狩ったり,魚捕り,生物採集,nature,fishing,野食】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
環境を守ることが大切ですね
うちの近所は道路工事によりホタルが
居なくなりました
いつも拝見しています
これからも頑張って下さい
食用に輸入したのがちょっと逃げただけでこんだけ蔓延ってるんだから無理だろうね~
これほど簡単に取れるのならば、ブラックバス稚魚捕獲イベントを開催すればそれなりに一網打尽できますね。
夜が必須条件ならお子さんの参加は難しいと思いますが。
琵琶湖に次ぐ湖である霞ヶ浦の水中は日本ではなくなってしまいました。
素揚げにしたらウロコもパリパリになりそう
ありがとうございます!
ただただ殺すんじゃなくて生命に感謝していただいているのほんと尊敬する
外来種とってくれてる方が居るおかげで外来種が減ってるので凄い見てて気持ちいいです
カエルも頑張ってる生きてるだけで、カエルにはなんの罪もない。悪いのは最初に持ち込んだやつ。
1匹1匹数えるのすごい笑
(・∀・)イイネ!! どんどん駆逐して
亀を拾った人だ!!
いつも駆除ありがとうございます
ブラックバスより 生態系を破壊して川を汚染する鯉を死ぬほど捕まて駆除してくれ、
ブラックバスが生態系を破壊するとか全く理にかなって無い事を信じてるアホが多すぎ!
この動画にコメントしてる人の中でブラックバスがどのように生態系を破壊して環境に悪影響を及ぼしてるか はっきり答えれる人いるの?
例えば鯉が貝や水草やを食べつくして水性昆虫や小魚も居なくなり(ホタルも) 川がへ泥化し生態系が破壊された、実例は多数有りますが
ブラックバスによってそのような生態系の破壊や水性汚染などの実例は
無いです どの湖でも 肉食魚は最初だけ増えますが 数を調整する機能があるので 琵琶湖や芦ノ湖で絶滅した魚がいるとか聞いた事ないですし 本当に無知な人ばかりですね
アメリカの湖で人造湖なのでブラックバスを放流したら最初は数を大量に増やして よく釣れるらしいが 数が段々減って行き 他の魚との数のバランスが保たれた状態になると
何百回以上のデーターが出てるし
現に古くからブラックバスを放流した湖では ほぼデーターどうりになってる
ブラックバスを悪役に叩き上げのは
鮎釣りで利益を得て生態系を破壊まくってる漁協関係者の仕業ですよ
皆さん勉強して下さい。
オタマジャクシみたいにとれるやんw
私もその数、鳥肌😰
活動頑張って👍
ちりめんじゃこ(ぶらっくばす)