【視聴数 851198】
【チャンネル名 マーシーの獲ったり狩ったり】
【タグ 生き物,生物,ガサガサ,アクアリウム,マーシーの獲ったり狩ったり,魚捕り,生物採集,nature,fishing,野食】
魚釣り-youtebe動画まとめリンク 魚釣りのyoutube動画をまとめました!魚釣りチャンネル探しに便利です!最新の魚釣り情報や役立つ魚釣り情報があります!
【視聴数 851198】
【チャンネル名 マーシーの獲ったり狩ったり】
【タグ 生き物,生物,ガサガサ,アクアリウム,マーシーの獲ったり狩ったり,魚捕り,生物採集,nature,fishing,野食】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
これを湖全域で行えばその年は少しは減るかもね😄御苦労様でした🎶
クギニ作れるなんて、お上手❣️ どなたのご指南⁉️
外来種を乱獲してくれてなおかつ食べる餌にする再利用のオンパレードしかも環境を熟知しているなんて最高な気分にさせられました
テンポも良く面白く在来種の味方ですね、最後のカメの数には少し引きましたが面白かったです
外来種の稚魚の数見れば在来種は消滅するよね、これからも痛快な映像を見せてください
食利用で稚魚の段階からコントロール出来そう
そもそもブラックバスって食えるんですね?知らんかった
琵琶湖で釣ったブラックバスを世界一正確に数える男
外来種駆除しても在来種は、ふえ・・・・・・・・・ーーーーない!琵琶湖でいうなら50年前の岸際葦林や在来種がちゃんと産卵できる環境に戻さないと。←特に南湖。それを1か所構えったってそら外来種の餌食になりますわな。
素晴らしい行為だわ😃頑張って下さいね☺️
産卵期はこんなにいるんだからそらどこもかしこもバスだらけになりますわな
バスの原産地の北米じゃバスの稚魚や若魚はガーなどの肉食魚の餌ですが日本じゃ天敵限られてますもんねぇ
ブラックバスは不味くはない魚です!
かき揚げ、釜揚げ、くぎ煮😋凄く美味しそう‼️上手に出来てます‼︎‼︎
マーシーさんの動画にコメント数や登録者数がだんだん増えてきて嬉しい…
すばらしい!
バス釣りから怒りを買うYouTuber😆
乱獲ではない。駆除としてください
唐揚げにすれば美味しいですよ
小学生の時に稚魚の群れは見たけど…これはちょっと桁違い😅
ブラックバスよりワカサギの方が生態系壊してるんでそっちの方どうぞよろしく。
ウシガエルってら名前ウシガエルなのに外来種なんや
どんどん食べて駆除お願いいたします!
頑張れ頑張れ