【視聴数 851198】
【チャンネル名 マーシーの獲ったり狩ったり】
【タグ 生き物,生物,ガサガサ,アクアリウム,マーシーの獲ったり狩ったり,魚捕り,生物採集,nature,fishing,野食】
魚釣り-youtebe動画まとめリンク 魚釣りのyoutube動画をまとめました!魚釣りチャンネル探しに便利です!最新の魚釣り情報や役立つ魚釣り情報があります!
【視聴数 851198】
【チャンネル名 マーシーの獲ったり狩ったり】
【タグ 生き物,生物,ガサガサ,アクアリウム,マーシーの獲ったり狩ったり,魚捕り,生物採集,nature,fishing,野食】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
お疲れ様ですこんばんはめちゃくちゃ大変だけど楽しいし勉強になりますニャー😭
しらす丼のブラックバスバージョン出来るやんw
ブラックバスのくぎ煮 これは売れる! (笑)
ヤバイヤバイヤーバイヤバイ!
いるいるいる!いーるいるいるいるいるいる!
ヤーブァイヤバイヤバイヤバイ!
狂喜乱舞とはこの事か。
楽しそうでなにより。
外来種駆除、ゴミ拾いありがとうございます。
これからもケガしないよう活動して下さい♫
これだいぶ効果出てるだろうなぁ
すげえよ・・・!
かき揚げ普通に美味そう。
確かに外来種を減らしてくのは良いことだと思うけどブラックバスとかを釣るのを楽しみにしてる人からしたらやめてくれって思うかも
ほんまにやばい時はやばいしか言えなくなるの分かりますw
ガサガサ中の網 少し上が破れてきてましたね
外来種駆除で酷使してるのが、分かります
( ‘ω’)
マーシーさんいつもありがとうございます😊
琵琶湖の平和は今日も守られましたね。ありがとうございます。全部開いて干物に!人間と同じ生き物なのですが洪水等の災害対策とか難しい問題ですね。国で在来種保護目的でマーシーさん等の専門家に援助活動を願いたいです。
琵琶湖の番犬マン今回もお疲れ様です
かきあげ!けっこうおいしそう。。。
年間、琵琶湖の在来種のアユの捕獲は現在500tほどに減っているそうなので貢献出来てよかったです。
これで今後琵琶湖のアユが増えて年間2000tくらい捕獲出来る日が来るといいな。
釘煮を個人出品したら秒で売れそう
駆逐は不可能レベル!
乱獲しても絶滅できないのか?ガンガン行こう!
今日もお疲れ様です。今回の量はなかなか目を見張りましたね!在来種が増えない理由がバスだけではないということを強調されており、その通りだと思いました。人間オンリーではない生態系フレンドリーな開発がされるといいですね。
稚魚なら処理イージーならプリ雌捕獲より後々楽なんかな?乾燥粉末か煮干し?
まぁ琵琶湖のバスが全ていなくなったとしたら
釣具屋とかその他もろもろのアングラーの方がよく行く店などかなり打撃受けると思うと居なくなっていいものかと少し思うとこはあるよな
稚魚🐟とるまでは分かる、数えるのが骨よね!
在来種を守ろうとしている方々がいる傍ら、バスフィッシングとしてテレビ番組等で堂々と放映されている矛盾を感じてしまいます。
生態系には間違いなく要らない存在でしょうけど、地域活性に繋がっているのも現実なんでしょう。
困った魚ですね。
俺も集合体恐怖症なので、ゾワッとしましたw