【視聴数 851198】
【チャンネル名 マーシーの獲ったり狩ったり】
【タグ 生き物,生物,ガサガサ,アクアリウム,マーシーの獲ったり狩ったり,魚捕り,生物採集,nature,fishing,野食】
魚釣り-youtebe動画まとめリンク 魚釣りのyoutube動画をまとめました!魚釣りチャンネル探しに便利です!最新の魚釣り情報や役立つ魚釣り情報があります!
【視聴数 851198】
【チャンネル名 マーシーの獲ったり狩ったり】
【タグ 生き物,生物,ガサガサ,アクアリウム,マーシーの獲ったり狩ったり,魚捕り,生物採集,nature,fishing,野食】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
ブラックバス丼シラス風仕立てが作れそう。もしくは煮干しとか
数えるの大変だっただろうに!お疲れ様です♪そして、かき揚げ美味しそう(*^^*)
残念ながら個体数が減れば受精率が上がり新たな個体が生まれます。
稚魚から成魚になるまでが食欲もMAXなので中途半端な捕獲は逆効果にもなりかねません。
口開けて死に絶えてる大量のブラックバスすごい光景
近くなら私も取るの参加したい。
琵琶湖とかだと動画みたいにカメが在来魚をバクバク食べてるんだろうなあ
塩辛つくれそうな量いるwwww
京都新聞で滋賀県のミシシッピアカミミガメに関する見解についての記事が出てたから取り上げてほしい
もっと生態系保護の活動が周知されて欲しいな…
いつも楽しく見てます。お疲れ様です✨
ブラックバスの稚魚を食すという発想はなかったです。
美味しそう、全国に広めたいですね。
たいへん興味深く拝見しました。
捕獲の所要時間が2時間とのこと。
計測の所要時間が気になりました。
バス釣り大好き人間としては辛すぎる動画だった
社会的に頑張ってもらいたいYouTuberは初めて
応援してます!
もはや漁
この場合は駆除だから乱獲でなく、大漁って言いましょう。
カエルを餌にするペットって何?
そうです 外来生物だけでなく、琵琶湖は、開発からの人口増加での生活排水の流入で水質悪化 と結構前に新聞で読みました。
バスやギルなんかは、ド汚い池や川でも生きていけるそうですね。
でも在来種とかは汚い水質では難しいらしい。
外来生物だけのせいにして人間のしてることは見ない、は違う気がしますね。
琵琶湖の生態系の頂点に君臨する男
ご当地マーシーが待たれる
亀は、最後どうするの?
ジャンボタニシは素手で触らないほうがいいですよ、広東病血線虫に寄生されるかもなので!!