【視聴数 851198】
【チャンネル名 マーシーの獲ったり狩ったり】
【タグ 生き物,生物,ガサガサ,アクアリウム,マーシーの獲ったり狩ったり,魚捕り,生物採集,nature,fishing,野食】
魚釣り-youtebe動画まとめリンク 魚釣りのyoutube動画をまとめました!魚釣りチャンネル探しに便利です!最新の魚釣り情報や役立つ魚釣り情報があります!
【視聴数 851198】
【チャンネル名 マーシーの獲ったり狩ったり】
【タグ 生き物,生物,ガサガサ,アクアリウム,マーシーの獲ったり狩ったり,魚捕り,生物採集,nature,fishing,野食】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
ペットの餌にちょうどいいサイズのブラックバスですね!
鯵子のサビキ釣りみたい。
こうやって生態系を守ろうと努力してる人尊敬する
カウンティングスケールじゃないけど、1匹のg数確認して総量計り、約何匹でよいんじゃない。1匹数えるのも大変でしょ。
ブラックバス普通に美味しいもんな。
良いなぁ〜食ってみてぇ〜
素晴らしい!
くぎ煮が普通に美味しそう
本日も勉強になりました
村の仕事で、鮎釣りのために川沿いの草刈り(エンジン式)をするのですが、それは魚達にどのような影響がありますか?
ブラックバスの数にも驚いたが、それをあっさり食べてしまう精鋭部隊、それも驚く。そりゃ平和な環境で過ごしてきた在来種はひとたまりまないわな。
捕まえるより、数える方が大変そうに思えました
豆なマーシーさんですね
素晴らしいですね。生きたまま箱に入れるようなやり方は外来種だからと言って許されるべきことではないと
思っていました。命としてきちんと頂く、餌とするのであれば自然界の弱肉強食の理論の範疇の出来事だろうと
思います。自分はやっぱり答えがわからない。強い生物が生き残ることが正しいのか?その地域の生態系が
まもられることが正しいのか?ただ、いずれにしても人間という種のエゴイズムであれは、いずれも間違い
だと感じます。素晴らしい活動、動画です。
くぎ煮作れるマーシーさん尊敬します
こっちの河川ではコイが異常増殖して生態系を毀損しているので少し獲ったバスを回して欲しいわい
ブラックバスの煮干しとか作れそう
きびなごじゃないんだよな・・・ブラックバスなんだよなw甘辛く煮てやれ!!!と、思ったら動画内でくぎ煮にされてたw
いつもお疲れ様です。
ありがとうございます。
処分して下さい
外来種絶滅お願いします!
ブラックバス釣りやるから最初イラっとしたけど、ちゃんと生き物を食べてたし、何より美味しそうwww