【視聴数 851198】
【チャンネル名 マーシーの獲ったり狩ったり】
【タグ 生き物,生物,ガサガサ,アクアリウム,マーシーの獲ったり狩ったり,魚捕り,生物採集,nature,fishing,野食】
魚釣り-youtebe動画まとめリンク 魚釣りのyoutube動画をまとめました!魚釣りチャンネル探しに便利です!最新の魚釣り情報や役立つ魚釣り情報があります!
【視聴数 851198】
【チャンネル名 マーシーの獲ったり狩ったり】
【タグ 生き物,生物,ガサガサ,アクアリウム,マーシーの獲ったり狩ったり,魚捕り,生物採集,nature,fishing,野食】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
乙
見てて気持ちいいほどの乱獲!
私はあまり外に出るタイプではないので、ゴミを分別とか、あまり出さないようにすること以外には、このような方に支援としてお金出すくらいしかできない。
亀の食欲すごい。
ただ駆除するだけでなくキチンと食べてるんですね、本当に人として生き物を大切に思ってるんですね!
なんか見てて感謝の気持ちが湧いてきました。
稚魚のうちにマーシーさんに採られてよかった
子供の頃は秋田の某潟付近に住んでました。あの頃はドジョウやフナなどの在来種がよく獲れ、家にも自転車でモノ売りがよく来てました。あれから40年、ブラックバスの聖地となり、生態系が大きく変わってしまった気がします
琵琶湖の外来生物どんだけ増えまくってんだよコレ
いつもゴミ拾いもしてくれてる事に感謝します
クサガメも外来種だよね?
こういう外来魚は猫の餌にするペット食品会社を立ち上げてブラックバスエキスの入ったチュールを製造するのがよいのでは。滋賀県の特産品として人気化すると思いますよ。ブラックバスを人間が食べるのであればよいのですが、そうじゃないですからしょうがない。カツオと同じく肉食性の魚なので案外いい味が出るかもしれない。
効率の良い駆除ですね。マーシーさん、いつもありがとう。
口先だけの議員よりもよっぽど環境改善に貢献してると思います❗️
今後とも頑張って下さい🙇♂️
美味そう
凄い❗商品になりますな❗
外来種が減れば絶滅危惧種が増えるにあたっての謎理論ほうが気になる・・・
どんな理論を展開してるんだろうか。
あとバスはうまい 素直にうまい。
亀については占いグッズにするというのもあるかもしれない。亀裂が入って吉凶を占うというのが古代中国であったようですから。大きな甲羅だと一回の占いで5000~3万円位に設定。まっすぐな亀裂だと良い方向へ流れ、複数の亀裂が入ると悪い方向に流れるなど、適当な設定でOK。アニメ『ゴールデンカムイ』が参考になります。
見てる途中に佃煮にしたらくぎ煮みたいになって美味いんじゃね?って書こうと思ってたら作ってたでござる
凄い数ですね。
私もガサガサして食べてみたいです🎵
滋賀県の役所は動かねば‼️
琵琶湖が売りの滋賀県
漁業の人を救って‼️