【視聴数 144340】
【チャンネル名 高橋魚紳 【ギョッさん】】
【タグ 高橋魚紳,秘密,釣り,ワーム,ヤマセンコー,必殺技】
魚釣り-youtebe動画まとめリンク 魚釣りのyoutube動画をまとめました!魚釣りチャンネル探しに便利です!最新の魚釣り情報や役立つ魚釣り情報があります!
【視聴数 144340】
【チャンネル名 高橋魚紳 【ギョッさん】】
【タグ 高橋魚紳,秘密,釣り,ワーム,ヤマセンコー,必殺技】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
本当に釣れた笑笑
ありがとう
スパーン好きやなww
ありがとうございます😊野池いこっと
今、3インチで釣って帰ってきた。ちっちゃかったけど☺ありがとう😉👍🎶
への字リグ…大変勉強になりました。
師匠、ありがとう御座いました。
あなたの声で脳イキしました。責任とってください
スパァーン!
鯉のくだりも曲がったワームもホントかよ?
ワームズレてましよ
やません最強(笑)
魚信さん ヘビキャロで使ういいワーム教えて下さい。
への字けっこう連れますね!
ナンだろう、なんかイラッとくる
「魚が賢い」のはいいけれど、「脳で覚えたことが全部DNAに書き込まれていく!次の子どもに遺伝していく!」は生物学的に完全な誤りですので、みんなには信じて欲しくないなあ。実際は釣られた経験のあるヤツが学習して賢かったり、一口に「バスたち」と言っても知的レベルは、人間のように、個体差が激しいですから、生まれながらに警戒心が強く一生にわたって釣り人に釣られないバスも居るわけです。過去に釣られた個体は様々な理由で早死にし、釣られなかった=警戒心の強い生き残った個体だけが子孫を残すので、その水域では警戒心バスが個体数をどんどん増やし、どんどん釣れにくくなるわけです。あしからず。
これこれw
60マルが1091になるリグ
バスプロのレジェンドのローランドマーチンさんも同じこと言ってました。https://youtu.be/y0M95dg_9lU
めっちゃくちゃ面白い
何か見てしまう!中毒性あるんだよな!
にゃーお。
基本的に動画の中身はとても参考になる良い内容でした。
ただ、DNAのくだりは流石に事実に反するよ。
そんな数十年単位で生物は進化などしないよ。
DNAに含まれるのは基本設計のみで、痛い体験をしたときに直前の出来事を原因と特定するように我々生物は基本設計されているから、その痛い体験を何度かした結果、原因を正しく特定するようになっていったというのが正しい理解だよ。
そもそも進化というのは突然変異の結果であって、生物はDNAを複製する際に正しく複製できているかをチェックするタンパク質を保有している。だけど、一部正しく複製できていない箇所を、そのタンパク質が見逃す時がある。その結果、今までの個体とは違うDNAを保有した個体が生まれ、その後は適者生存の原理で、その時々の環境で生き残った個体のDNAが残る仕組み。これが進化のシステム。
犬が最たる例で、そもそも犬はオオカミの突然変異で、ある時DNAの複製が一部間違い、且つチェック機能が正しく働かなかった結果として、人間に警戒心を持たない個体が生まれ、その個体が人間の家畜として増えていった結果、今の犬という特性を持った個体の方が多数派になっていったという長い長い歴史の結果。
高々数十年で進化するなんてアカデミックの世界で聞いたことない。
「私はこう思う」という意見はいいと思うけど、断言するのはよくないよ。だって断言できるだけあらゆる知を網羅したの?と問わざるを得ないし、今は正しいとされてることが後でひっくり返るなんて話はゴマンとあるわけだから。
「健康エコナ」なんて体にいいとされていた昔の商品だって今は真逆の話だし、「マーガリン」が健康的だって言われていたのも今では真逆の話だし。
本来、動画の中身が大事なので、こんな指摘はしたくなかったけど、どうも気になってしまったので。
動画の中身は参考になりました。ありがとうございました。