【視聴数 26582】
【チャンネル名 シーバス塾】
【タグ オヌマンチャンネル,オヌマン,オヌマンちゃんねる,シーバス釣り,シーバス,釣り,フィッシング,ルアー釣り,ルアー,シーバス塾,ソルトウォーター,小沼正弥,エバーグリーン,ダイワ,マドネス,シーガー,がまかつ,ヒフミクリエイティング,FUJIWARA,ハピソン,シマノ,高橋優介,村岡昌憲,ブルーブルー,blueblue,ブローウィン,セットアッパー,シーバス大学,ハイギヤ,ハイギア,ローギア,ローギヤ,村岡 昌憲,ジョルティー,スネコン,ガボッツ】
さすが一線で釣りしてるプロのお話しですね😮
ちなみに私、初心者です。
ロー、ハイギアに興味があってこの動画見ました。
プロがゆえに感覚的なお話しなんでしょうね。だから初心者の私には正直わかりにくかったです。
玄人向けなんですかね。
であれば、玄人はわかってるんで興味ないと思うんですけど。
まぁ初心者の私のわがままですが
全く全ての条件が同じで、全く同じリールでって話。からで、ローギア、ハイギアでリールを回すとこんな違いがありますよってところから説明して欲しいです。そこからプロなりの感覚的なお話しをされれば、もっと自分でも「はぁ〜っ」なるほどってなる気がするんです。
初心者のわがままです。
すみません😅
オヌマンは2500番のみですか??
結局好みだと思いますね笑
でも僕はお金なくて何個も買えなくて青物もやりたいからハイギア。
シーバスはハイギア以上かな
ストラクチャーうちや遠投するときにキャストミスって回収するときだるすぎる
あとギアが弱いく巻き上げ弱いほど感度いいならヴァンキッシュよりヴァンフォードだと思う笑
追加
全く同じ条件、同じリール、同じ力加減で巻いたら、どうなるか。
そこから説明して欲しいです。
で、それぞれで条件が違ってきたら、
こうなるんですけどねって。
巻き手でも女、男の違いで力加減が変わるだろうし。
巻き手以外は全く同じ条件で、巻く力だけが違ったら、どんな事が起きるんだろうかって、、、、。
素人の私は、そんな事を疑問に思いつつこの動画を見ました。
自分も4年前までハイギア使ってたけど周りで釣れてるの見ちゃうと焦るのか知らないうちに早く巻いてちゃうってのがあってそうならないようにローギアのリールを使うようになりました。
おぬまん言ってることポンコツすぎんか?笑
墓穴掘りまくってて、ブーメラン返ってきすぎてて面白すぎる。
ベイトリール派の私は釣れたら主導権を与えない様にゴリ巻きして一気に取り込む為ハイギアを使っている。
いやー。プロ同士で対話してもらうことでハイギアローギアが道が違うだけで目的地は同じことが分かりました!
プロの細か過ぎるこだわりや気づかいも参考になります。
スピニングもベイトもハイギア一択
オヌマサンの手が、高橋君より大きくて重量がありそう。手首を軸に回転運動する物体が重いほうが、軽い方より早く動いてしまうから、ゆっくりが苦手になるとかどうですかね?
単純に水圧を高橋さんが分かりやすく、自転車のギアで説明した、素晴らしい👍
大は小を兼ねる。
ハイギアはローギアを兼ねる。
高橋さんは村田基と全く同じ理論だね
小沼さんと高橋さんチームでタッグバトルまじでみたいです!
IQに差があると会話が噛み合わないよね
世代の互う2人の対談、これは革命的な動画。
マニアックすぎて意味が分からないっ
ギア比気にしてたら釣りにならん。結局、自分のリズムで集中して釣りした方が釣れる。
オヌマン、同年代の村岡さんにはバチバチなのに親子ぐらい年離れた高橋さんにはデレデレなの笑う