【視聴数 3611】
【チャンネル名 アジング専門チャンネル釣り日和大村卓也】
【タグ デイアジング,アジング,釣り,釣り方,アジングアクション】
魚釣り-youtebe動画まとめリンク 魚釣りのyoutube動画をまとめました!魚釣りチャンネル探しに便利です!最新の魚釣り情報や役立つ魚釣り情報があります!
【視聴数 3611】
【チャンネル名 アジング専門チャンネル釣り日和大村卓也】
【タグ デイアジング,アジング,釣り,釣り方,アジングアクション】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
アジの捕食については下記の動画の1:50あたりが参考になります。
https://youtu.be/BZeQr9LsDkg
痛快です。メーカー側の謳い文句を発信してる動画が多い中、此方の考察動画はとても参考になっております。
私はボトムが取れる重さじゃないと嫌です😭
軽量であるほど感度が必要ですよねって話じゃなく?
感度が~~って言うから高いのが売れるってネタじゃなくてですか?
たしかに鯵って難しいですよね。
ブラックバスのほうが捕食のイメージが掴みやすいでからね。
確かに吸い込むと言うより
アジの口元より少し距離のある
エビや魚等の餌に対して
瞬間的に伸ばした口で掴んで捕食してるので、人間には吸い込んでいつの間にか口元にあるように見えてるだけですよねぇ🤔
私は瀬戸内海で釣りをしてる者ですが
軽量リグの使い道は風速、潮流の速さ、ラインの号数によって風を受けるラインの張り、ワームのシルエット(大きさ)等の色々な環境が作用して表層をドリフトさせたい時だけに使うようにしてます!
寧ろ爆風や激流なら2gだろうが3gでも表層しか漂いません(笑)
その時の環境次第でのリグの選択ですよね!
プロは商売や売上に繋げないと行けないから、色々な言葉を省略して軽量リグはゆつくりフォールするって言ってますよね🤣
🤣
食いつきやすさも軽いから!では無く
むしろフックサイズがアジのサイズに適合しているか!?やと考えてます👀🤔💭
軽量リグだからと言って吸い込みやすくならないという点は同意ですね。
でも魚は吸い込んでいると思っています。(同じような考え方じゃないかなとは思っていますが、この辺のご意見を聞きたくて)
鰓蓋の下はじにベローズ状の部分があるじゃないですか、あれが水圧差で働く逆止め弁の役割を果たしていると推察していて、ぐっとエラを広げることで口腔内の体積を増やして圧力を下げ(この圧力差の力が強力なので対象の重さ自体は問題にならない、むしろ大きさが問題)、そのときに口を開くと水と共に対象を吸い込むのではないかと・・・。この構造を持つ魚は止まっていても呼吸が可能でもある・・・と思っているんですけれど・・・。
こんばんはー♪
アジの生態を詳しく知っているからこその内容ですね♫
私も吸込むものだと思ってました😅
メーカーさんやテスターさんの解説を鵜呑みにするのもダメかもですね🎵
参考程度に思っときます(笑)
こんばんわ。今回の動画は頷けます!私はずっと前にフィッシングショーで穂先が柔らかいアジングロッドは?って聴いたら、
柔らかいとアタリなんてわかりませんよ(笑)ってあしらわれました。自分はサビキ(トリック仕掛け)でアタリや当時の柔らかいメバルロッドでアジを釣った事もあってふ〜ん?となりました。後、他のイベントで餌釣りで金針が主流なのでジグヘッドは出さないの?と聴いたら散々テストはしたけど差がないですと言っていて
その後、柔らかいアジングロッドや金針ジグヘッドを見ると
やっぱり釣りは自分の好み、やり方で良いのかなと思いました。
軽量リグなんか使ったらフグ被害が増しますやん🤣薄給アングラーはワーム1本だって無駄にはできないっす
でも軽量じゃないと釣れない日が多々あるんですよ、なぜでしょう。数日の話ではないです、数年通って、データとって、やっぱり軽量使った方が釣果いいです。特にマズメ後の夜は。マズメはむしろ飛距離を優先した方が釣果いいです。人間にとって大したことない差でも魚には大きな差なのかなあ。
釣りの面白さですかね。
メーカーの話を鵜呑みにするな。これは100%同意ですが、どのメーカーも釣れる釣具を作りたいという思いはあると思ってます。
大村さんの動画をいつも
お酒のツマミにしてます笑
ありがとうございますm(_ _)m
夏から秋にかけて20cm以上のあじが
ジグパラサーフでよく釣れる
コメント失礼します。
大村さんの事だからこの話には続きが有ると思います(笑)
日本海側編、太平洋側編、瀬戸内側編といった形の話がこの先出てくると予想してます。
日本海側と太平洋側は似てるのかもしれませんが、私の様に瀬戸内の話になってくると
潮流の強弱や流れる向きは分単位で変わるので奥が深いです。
大村さんの内容はそこらのなんちゃって
youtuberとは違うので絶対にこの先に
まだまだ小出しにしてるもっと濃い話が待っていると思います(笑)
それが大村さんです。
今回の話もとても楽しく聞き入ってしまう内容でありがとうございました。
こんばんわ。いつも楽しく拝見しております。いやはや私もそう思います。
勝手ながら私のインスタとFacebookでこの動画をご紹介させてただきました。
もし差し支えがございましたらご指摘ください。削除させていただきます。