【視聴数 6310】
【チャンネル名 MASAの意識fishing】
【タグ シーバス】
魚釣り-youtebe動画まとめリンク 魚釣りのyoutube動画をまとめました!魚釣りチャンネル探しに便利です!最新の魚釣り情報や役立つ魚釣り情報があります!
【視聴数 6310】
【チャンネル名 MASAの意識fishing】
【タグ シーバス】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
釣具に関しては怒られた事はないなぁ
在りましたね。ロキさん!
え?
まさかの!!
先日ライブでおめでとうを頂いた、私が初シーバス76センチを釣ったのここです笑
👍
教育や子育てにも同じようなことが言えると思いました。精神的な自立ですよね😊
人間味のあるお話ありがとうございます!
確かに他人の人生だが、自制してこそ遊びは楽しい😊嫁様にいかに交渉するかも結構楽しいよね。
マサさんの聴く力やな
そんなに高いロッドじゃなくてもシーバス釣れるのに、、、
誰かに強制されて向いたのと自分の意思で向いたのでは、向いた方向は同じでも、最終的にその結果は大きく違ってくるって事ですね😌
深いな〜☺️
稼ぎが幾らか分かりませんが、4万円までOKはかなり寛大な嫁さんかと😅
マサさんが、よく口にする
釣りを通じて人生を豊かにといったニュアンスのフレーズ。
今回の1相談者の件に対しての
向き合い方を見て本物だとかんじました。
人として尊敬します♪
自分は嫁にお願いしてお小遣いから月2千円の分割でヤマガのアーリー109を買ってもらいました。もう少しで嫁ローンが終わります。円満な方法を探して次に活かしていければいいですね。
お小遣い制で釣りしてる貧乏アングラーだけど、リールは値段に比例するけどロッドは安くても問題ないと思う。
全てを手に入れたい気持ちもわかるけどやはり家族持ちならどこかで自制しないとね。
小遣い制も悪く無い。その中で使うなら自由だから。
不思議と、はした金なら奥さんは何も言わないんですよ。
家族のお金とそれ以外を分けて考えるんです。
どういう事かというと、ブログやYouTubeでお小遣いを捻出しましょうよという事。
私はYouTubeは無理だったのでブログをしてます。小遣い稼ぐためだけにやって、しかも嫁公認です。
大した記事ではないですが、1年でステラ2台買えるくらい稼いでます。
このお金なら、本当になんにも言われません。
こういう釣具の買い方もあります。
就職、結婚、出産育児は人生の三大北壁ですからね
釣りには思うように行けなくなくなりますが、子供が小学生にあがるくらいまでは
我慢の日々が続きます
しかし釣行頻度が落ちるだけで、全く釣りに行けないわけではありません
少しずつルアーを買い足していく、月に2個買えば年24個、5年で120個
ルアー20個もあれば年間通して釣りを成立させられますし、タックルも1世代、2世代と進化ていきます
もし本当に釣りを愛しているならば、情熱が絶えることはないはずで、釣り動画の映像からでもフィールドの状況を読み取ったり、子供を寝かしつけている時でさえタックルの感覚を想起して将来の釣りに向けたイメージを膨らませられるものです
釣りにおいても人生においてもチャンスは必ずきます
そしてチャンスをものにしたときの喜びを
大きなものにできるかどうかは、自身の環境を味方につけようとする日々の心がけ次第だと思います