【視聴数 10724】
【チャンネル名 オヌマンch】
【タグ オヌマンチャンネル,オヌマン,オヌマンちゃんねる,シーバス釣り,シーバス,釣り,フィッシング,ルアー釣り,ルアー,シーバス塾,ソルトウォーター,小沼正弥,メバリング,バス釣り,バスフィッシング,トラウト,メッキ釣り,ライトソルトゲーム,サビキ釣り,ライギョ,雷魚,ヒラメ,フラットフィッシュ,サーフ,メバル釣り,本流トラウト,リリーサー,フックリリーサー,ランディングネット,ラバーネット,産卵シーバス】
魚釣り-youtebe動画まとめリンク 魚釣りのyoutube動画をまとめました!魚釣りチャンネル探しに便利です!最新の魚釣り情報や役立つ魚釣り情報があります!
【視聴数 10724】
【チャンネル名 オヌマンch】
【タグ オヌマンチャンネル,オヌマン,オヌマンちゃんねる,シーバス釣り,シーバス,釣り,フィッシング,ルアー釣り,ルアー,シーバス塾,ソルトウォーター,小沼正弥,メバリング,バス釣り,バスフィッシング,トラウト,メッキ釣り,ライトソルトゲーム,サビキ釣り,ライギョ,雷魚,ヒラメ,フラットフィッシュ,サーフ,メバル釣り,本流トラウト,リリーサー,フックリリーサー,ランディングネット,ラバーネット,産卵シーバス】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
食べれないスズキは釣らなければ良いのでは??🙄
これって、ナマズ、ブリ、ヒラメ、マゴチ、マダイ、チヌ、ヤマメ、アマゴ、イワナ・・・・・その他その他の魚種も同じだね。外来種のライギョ、ブルーギル、バスなどなら乱暴にしても良いと勘違いしている人がいるが、それは違うぞ。資本主義社会の中で人間の手により拡散させた人間が一番悪いが、生命倫理の観点からは、外来種と言えど、同じように扱ってやらねばならない。そして、「逃しても死んでしまうな。」と判断した個体は、勇気を持って食べるべし!それが良い。
自分は産卵期シーバスはお休みしてます!
疲れてるシーバスにリスクがあると思ってるので!
小沼さんの話が凄く共感します!
浮き袋のエア抜き方法とか教えてあげて
フィッシュグリップの件は特に共感しました。
穴が空いてもすぐに治るから大丈夫などと言う人が居ますが、人間や他の動物にならどうでしょうか。治るなら怪我をさせても良いのか、意識すれば怪我をさせずに済む行為を怠り、ダメージを与えてリリース。意外にもメーカーやプロの方達にも未だ多く見られますよね。その度胸が痛みます。自然相手に楽しませてもらっている分、愛情を持ってリリースしてあげて欲しいなと切に願います。
と同時に自分自身も改めて今一度見直して楽しめたら良いなと思いましたありがとうございます!
これ別にシーバスに限った話じゃないのになんでシーバスシーバス言うのか
自分は写真取らない派です。
細いラインを使うのをやめましょう。
長々とファイトしてブレイクしてルアー持っていかれる方がダメージ大きいです。
ラインが太いと釣れないなんてそんなことあるわけないじゃないですか。
蘇生は逆効果じゃまいか。
コロナで釣りに流れてきた人達が、見ていても扱いが雑です。
フォトコンテストなんかも時間がかかるからダメージあるでしょ‼️
針はバーブレスにしてます。リリーサーいらないし、万が一があってもすぐ抜けるし、返が無くてもちゃんとしてれば魚はほぼバレない。
外すのに慣れてないと大穴開けちゃうから魚には大変迷惑な話です。
もうシーバス食べません!
メーカーはラバー以外のネット販売止めた方が良いよね
ネットに入れて蘇生しても、ナイロンネットで粘膜や鱗剥いだら逆効果
資源保護を訴えるのは素晴らしい事だとは思いますが、誰も忖度して漁師の問題に言及しないのは残念です。
東京湾のスズキの減少は近年スズキの味の評価の高まりから、市場で高値を付けるようになってきているから、漁師がこぞって漁獲するようになった為では?