【視聴数 27709】
【チャンネル名 村岡昌憲の部屋【切り抜き】】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
魚釣り-youtebe動画まとめリンク 魚釣りのyoutube動画をまとめました!魚釣りチャンネル探しに便利です!最新の魚釣り情報や役立つ魚釣り情報があります!
【視聴数 27709】
【チャンネル名 村岡昌憲の部屋【切り抜き】】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
基本、ハネ、スズキ。
シーバス、もといスズキを釣ったこと、ありません… こだわりは人のこころですね🙃
優しく、自由な時代であれ🙄
自分も、シーバスと呼び名に抵抗があって、ちゃんと道具を
揃えて17,18年立つがヤッパし
鱸の方が言いやすい。この先も
鱸と呼ぶだろう。
あえて英語使わなくてもいいですよね。
エサ釣りの人はセイゴ、フッコ、スズキと言いますね。本にもそう載っているし、仕掛けやエサも違う。もちろん、混じることはありますが、セイゴ針とスズキ(ススキ)針を見比べてみれば分かる。40年位前は投げ竿でルアーを投げていたけれど、その場合は、本にもスズキ(シーバス)のルアー釣りと書いてありました。
私は、ある意味、もっとです。「何を釣るのですか?」「はい、海スズキを釣ります。砂浜からルアーを投げるんです。下手ですけど。」と言っています。
エサ釣り師の方や年配の方と話すときと、ルアーアングラーの人と話すときで使いわけてます
昔々、シーバスを始めた頃は頑なに『スズキ釣り』と言っていましたが、たまたま知り合った釣り仲間が鈴木さんで、その方から『お願いだからスズキじゃなくてシーバスと言って』と頼まれてからシーバスと言うようになりました(笑)
関西ではエサではもっぱらハネって言ってますね。
70cm以上でないとスズキとは言ってもらえないようです。
魚種としての「スズキ」、ルアーフィッシングの対象としての「シーバス」って感じで使い分けてるな。あと釣り場で魚の知識が無い人に話しかけられたらメンドクサイのでシーバスって言ってる。
シーバスのが言いやすい。
鱸って漢字はカッコいい。
セイゴが釣れたらシーバス(笑)
釣り用語ってカッコつけたがるよね
名前はスズキなんだからスズキって言うけど
バスを釣ることを「バスフィッシング」て言うみたいに、スズキ釣りを「シーバス」って言うw
スズキフィッシングって・・・言わないよね?
シーバスっていう呼称が
にわか扱いされる流れなん?
ならワイはにわかやな
古い人(自分もこちら側です)はスズキ、と言うよりフッコでしょうね。今から40年位前、フッコのルアー釣りがめちゃくちゃ流行りました。ボートもありましたが当時は湘南のサーフがメインで、ライズの原田さんとかよく出てました。スズキは夢サイズ、ラパラCD9青銀は神ルアーでした。
シーバスではないけどメッキをエバと呼びます。宮崎県民のこだわりですかね
英語圏だと、シーバスは鱸じゃなくて、ソイとかイシナギとか根魚系を指すんだよね。日本の鱸はジャパニーズスヌークとかの方が適切かもね。
シーバスロッド、シーバスルアー等の商品名は抵抗なく言えるけど
スズキをシーバスって呼ぶのには何となく抵抗がある
バス(ブラックバス)が基本で、海にいるからシーバスみたいな感じがするし、
ヒラスズキをヒラシーバスとは言わないから、なぜスズキだけ?ってなる
なんかわかる気がする。w
自分もスズキっていうことが多いけど。
別に意識しているわけではなく、ニジマスはずっとマスとかニジマスと言っててトラウトと読んだことがない。
でも総じてマス釣り。っていう。
ただブラウントラウトとかは言ったりする。
鯉釣りは鯉釣り!でカープフィッシングとは言わないし。
ラインじゃなくて糸っていう。w
竿は竿だしロッドとは自分では言わないとか。
例えば咄嗟の時
「そこ糸あるからきおつけて!」とか
「針危ないよ!」とかフックっていわなかったり。
「そこに竿あるからきおつけて!」とかロッドとは出てこない。とか
それと同様で釣れたときに!
「スズキだ!」って言ってしまう。w
ただ話なった時は相手に合わせるというか、その人に伝わりやすい方で使う事もあるけど。
これを急に横文字とかにして自分で口に出すと何かムズムズっ!とする時があるw
あと書いてて思ったけど。
コレは初心者と行く場合と
経験者で行く場合とかで違ってくる気がしましたね。
経験者なら用語で分かるけど。
初心者や子供と言ってたりするとロッドってなに??ってなる人もいるので、染み付いてる言い方も違うのかもしれない。