【視聴数 126502】
【チャンネル名 ミラクルジムの控え室【村田基切り抜き】公認サポーター】
【タグ 村田基,ミラクルジム,グランダー武蔵,BASS FISHING,バスフィッシング,釣り,FISHING,潮来釣具,爆釣チャンネル,ウォーターランド,ルアー,シャウラ,スコーピオン,アンタレス,シマノ,SHIMANO,バスワン】
魚釣り-youtebe動画まとめリンク 魚釣りのyoutube動画をまとめました!魚釣りチャンネル探しに便利です!最新の魚釣り情報や役立つ魚釣り情報があります!
【視聴数 126502】
【チャンネル名 ミラクルジムの控え室【村田基切り抜き】公認サポーター】
【タグ 村田基,ミラクルジム,グランダー武蔵,BASS FISHING,バスフィッシング,釣り,FISHING,潮来釣具,爆釣チャンネル,ウォーターランド,ルアー,シャウラ,スコーピオン,アンタレス,シマノ,SHIMANO,バスワン】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
MDなんて使いどころないでしょ
初心者に改めて高いものを薦めるというのは、買ったんだから釣りに行かなくてわ!!
という意欲の為にも悪くないとは思う。
この釣具屋に実際にいって聞きにきたやる気のあるマジものの素人に、流石にシャウラを薦めるのは多分しないと思うし買う人もいないのをわかってて言ってるとおもうけど
ある程度いいものじゃないと素人はまず釣りに行かなくなるのと、もし飽きて売るにしても、売れないからね。
極端なこと言うと、シャウラなら飽きても売れる。
だから考え方次第では間違ってはいないけど、正直バスワンでも鱒レンでも充分釣りを好きになる事はできる。
村田さんの言う通り徐々に高いのになっていくのはほんとそう笑
最初はゾディアスとバスワンから入って今ではスティーズとハートランド使ってるもんな。
酒井君の方が的確のような🤔
腕もだけど、いい道具使うに越した事ないからね。釣りに関しては。
初心者がいきなりロッドの長さとか硬さとか分からんのに何買わせるんだろ
最近の入門用タックルでも十分性能がいいのが揃ってるのでそちらをオススメします
バスワンXTとか素晴らしいリールよ
ただし、釣具屋の入口らへんで売ってるようなどこのメーカーかも分からんようなタックルは別
ちゃんと無茶苦茶言ってるの自覚してていいね
扱いに慣れるってゆー意味も込めて安いやつから始めた
ベイトリールだけはそこそこのやつ買うかな。
ロッドはツーピースで。
たしかに最初からハイエンドなら買い替え無しですね!性能も折り紙付きですし!
自分はリールロッド共にバスワン使ってます。安くて初心者向けではありますが、自分なりにアレンジして使いやすさや自己満足感をアップするのも楽しいですよね!
ロッドにスレッドでフックキーパー巻いたり、リールをフルベアリング化したり。そうやって手をかけていくと愛着が湧くものですね!
普通に使ってれば釣りが続かなくても売れるから良いね
まぁお金持ってる人限定になるけど
趣味は楽しい体感、知識、を得るためにするもので経験を得るたびに徐々に良い道具を買うのは趣味として理にかなっており、いきなりハイエンドを購入するのは効率が悪い。
うーん☹️
いきなり最先端の竿とリールの組み合わせは無理があると私は思います😅
竿事態が全ての仕掛けに対応できませんからねぇ😅
なので、私としての最初の薦めとしては、
リールは「良い物」
竿は「安めの物」
です。
最初からハイエンド買っても
結局低価格帯も買っちゃうw
釣りより道具が好きかも
壊れなければそれが一番いい。ハマらなければ売れるし、でもド初心者は壊す可能性あるんよね(T_T)
最初にシャウラ買って、また半年後にシャウラ買って、また半年後に…
初心者は借りるか1番安いので良い
これは長いことやるなと思うなら一気に上位機種を買うべき
それが一番安くすむ
中堅クラス使ったあとにアンタレスとか使うとうぉーーってなるのが好き
竿もリールもいらんけどでかいのがかかると手が切れる