【視聴数 216939】
【チャンネル名 sport lab】
【タグ 高校野球,甲子園,都道府県別優勝回数,大阪桐蔭,PL学園,大阪,愛知県,強い,ランキング,中京大中京,松山商】
人気野球選手-youtebe動画リンクまとめ 人気野球選手のyoutube動画のリンクをまとめました!人気野球選手のチャンネル探しに便利です!最新の役立つ人気野球選手情報があります!
【視聴数 216939】
【チャンネル名 sport lab】
【タグ 高校野球,甲子園,都道府県別優勝回数,大阪桐蔭,PL学園,大阪,愛知県,強い,ランキング,中京大中京,松山商】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
昔の四国勢はほぼベスト8に入ってたな
当時は東京(0:09~):慶応普通部
愛知に頑張ってほしい
愛知の優勝まだ3回しか見たことないよ
北海道が優勝した年って、たしかマーくんがいた時かぁ~。
懐かしいなぁ。
東京と北海道は学校数が多いのは仕方ないけど夏は2校、春は絶対1校出れるから優勝回数の勝負になるとズルく思える。
大阪、愛和、神奈川なんかは夏1校のみで春は1校も出れない可能性あるし、出場回数にそもそも差が出てる。
甲陽学院100年前に優勝してたんや。
文武両道すぎるぅ
43、44、45年はさすがに開催無理よね
あの相撲でさえ非公開開催やったし。
静岡県5度優勝してますが夏の優勝だけで考えると最も優勝から遠ざかっている県です。
これからは更に人口=正義になるから、もう関東か関西の優勝が殆どやろな。
ってか東京は東西あわせてこれか(笑)
南北海道は日ハム移転元年に全員地元民史上最高打率で全国制覇したのがかっこよすぎる。
ちなみに移転後の南北海道は3年に1回は4大大会決勝に進出する計算
その間、早実、東海大相模、日大三、大阪桐蔭などの優勝メンバーも輩出。相模は優勝投手。
和歌山県出身です。昔から野球は強いですね。和歌山一強の時は全国制覇できる力がある。今は智弁和歌山の時代。
そして、和歌山中学、海草中学と夏連覇。箕島が春夏連覇。こんなに複数校が連覇してるのは和歌山だけだと思います。
四国4県の甲子園。大正・昭和時代が強かったです。平成時代以降、衰え始めた感が否めないですが・・・。
特に四国4県の県庁所在地にある商業高校が当時は強く☆四国四商☆と言われ野球の名門・古豪・強豪と今でも地元民は思ってます。
☆四国四商の春の選抜・夏の全国高校野球の記録(出場回数・勝利数は春・夏合わせた数字)
徳島商業高校(徳島市)通称・徳商・・・42回出場・・・春・優勝1回☆夏・準優勝1回・・・勝利数41勝
高松商業高校(高松市)略称・高商・・・47回出場・・・春・優勝2回・準優勝3回☆夏・優勝2回・・・勝利数59勝
松山商業高校(松山市)略称・松商・・・42回出場・・・春・優勝2回・準優勝1回☆夏・優勝5回・準優勝3回・・・勝利数80勝
高知商業高校(高知市)愛称・市商・・・37回出場・・・春・優勝1回・準優勝2回☆夏・準優勝1回・・・勝利数61勝
春の選抜は四商とも優勝経験してます。中でも松山商業は夏の全国高校野球でも非常に強く夏将軍と言われました。また大正・昭和・平成 それぞれの時代に優勝経験がある古豪です。
東北関東6大学院高校
八戸学院光星
聖光学院
常総学院
作新学院
浦和学院
山梨学院
2倍速の方が見やすいよ。
トップ5で見ると人口に多い大阪、愛知、神奈川が強いのは当然として人口の少ない和歌山凄い
大阪桐蔭は、毎年強いんだなぁとこの動画を見て改めて感じました。
最近の優勝がほぼ近畿か関東の高校ですね。
昔強かった東海と四国はたまにしか優勝できなくなってしまった。
神奈川-愛知-大阪-(和歌山)-兵庫-広島
工業地帯の様な ベルトで表せそう・・・・ちょっと和歌山が苦しいけど〜😅
近畿、四国が強すぎる。。総じて見れば西日本はマジで化け物みたいな強さ。
四国も昔は強かったけどなぁ
いまだにグラフの上位にいるのは嬉しい