【視聴数 73877】
【チャンネル名 ABEMA Prime #アベプラ【公式】】
【タグ アベプラ,あべぷら,アベマプライム,あべまぷらいむ,abemaprime,アベマニュース,あべまニュース,abemanews,ニュース,にゅーす,news,生放送,アベマ,あべま,abema,アベマTV,あべまTV,abematv】
人気野球選手-youtebe動画リンクまとめ 人気野球選手のyoutube動画のリンクをまとめました!人気野球選手のチャンネル探しに便利です!最新の役立つ人気野球選手情報があります!
【視聴数 73877】
【チャンネル名 ABEMA Prime #アベプラ【公式】】
【タグ アベプラ,あべぷら,アベマプライム,あべまぷらいむ,abemaprime,アベマニュース,あべまニュース,abemanews,ニュース,にゅーす,news,生放送,アベマ,あべま,abema,アベマTV,あべまTV,abematv】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
小学生の頃、私を虐めていた女子が道徳の時間に「イジメはどんな理由でもやってはいけない」的な事を言っていて、道徳の授業って意味ないなーと思っていました。
この話は、ハインツのジレンマなどに代表されるモラルジレンマ課題。
生徒は、コールバーグの発達段階に応じて意見が変わることが知られていて、教員免許を取得するためには学ぶ必要がある内容。
最終的に大事になってくるのは結論ではなく、その結論に至るまでの思考。考えの共有などを授業を通して生徒全員が行うことで、大多数の人の良心はどのようなものかを知ることができる。一般的な同世代の考え方を自分で感じ取って学び、コミュニケーションが取りやすくなるかもしれないと思うと道徳の授業はなくさないでほしいな。
自分の答えが時代や成長によって変わるいい教材だと思いました。
先生が偏った考えで無いことが前提ですが。
チームが勝つための戦術に従えないならチームスポーツは向いてないからやめた方がいいよ
最初から二塁打打てるような実力あるなら監督は振れというし、その実力の信頼がないからバントしろと言われた
結果的に打てたから良かったものの、打てなかったらチームに対して責任とれたの?
これ先生への問いかけになるんだよなあ。「ルールを守る意義とは何か。ルールはどうやって決めるべきか。勝つこととルールを守ることはどちらが大事なのか」を。
星野くんが自分で言い訳したかのような説明間違いの指摘をスルーしそうになった所はガサツな進行に感じた。
30年前以上むかしには毎日の様に問題を提起する電気仕掛けの箱がありました。
ブラウン管テレビの時代には「本当にこれて良いのか?」と考えさせられる事が多く有りました。
何か違和感がある度に「そこは違うでしょう!」と言っていた事を覚えています。
そこから家族会議が始まります。
子供「こんな事をテレビで見たけれどもお父さんはどう思うの?」
お父さん「それはこんな事がある。そしてこんな事情がある。それkら~・・・、」
お母さん「お父さんそれは違う!あれは~・・・、」
この会議が休みの日の昼食から夕食に掛けて、どの家庭でも毎週のように行われていました。
そして月曜日が来ると子供達だけの会議が起こります。
子供「自分のお父さんはこう言っていた。お母さんはこう言っていた。自分はどちらかと言えばお父さん派かな?」
友達「マジで?ウチでは、こんな事言っていたよ!」
情報だけでは無くエンターテインメントだけでも無いディベートとでも無い、不思議な道徳教育としての会議が昭和や平成の頃にはありました。
この起点に成っていたのが「テレビ」であったのです。
楽しいだけがテレビじゃない!
結果として「口達者な、ませた子供」も多く居ましたが、彼らも大人に成って尚道徳や社会正義に関心がある様です。
ある時から話題になったのが「マイケル・サンデルによる正義の授業」でした。
トロッコ問題からどれだけ正義や社会を意識する事に成ったでしょうか?
しかしその起点はきっと日本のテレビ番組にあると思います。
いつも楽しく番組を拝見しています。今回も大変有意義な番組でした。これからも頑張って下さい。応援しています。
寧ろワクワクしながら待っています。
立場によって偏りそうな題材だよな。ルールを出す側と守る側て。
例
横断歩道があるのに、無い場所から道路を渡ろうとしてる老人を見つけました。
①老人に横断歩道を渡る様に伝える
②老人を横断歩道まで連れて行き、一緒に渡る
③その場で十分な安全を確かめて、一緒に横断歩道じゃない所から横切る
④見て見ぬフリをする
ちょい偏ってるけど、このくらいの例の方が考えやすいんじゃないの
バントをするシチュエーションだから二塁打になったかもしれない…
将棋とかでAIで指しての良さの確率と同じで結果どうなるかなんかわからない。
その場面でバントした方が結果的に良かったかもしれない。
次の打者が5割あれば間違いなくバントの方が良かったかもしれない…
てか、これはルールじゃないやろ…
監督の指揮に従えない選手はそもそも使い辛いだろ…
プロ野球でも監督批判はあかんやろ…
打って併殺だった時に他の選手は納得できるのか??
中村ノリ は これで ゲッツーだったな
道徳が必要なのは与党政治家だな。
独断専行でも結果が出れば良い
結果を出せなかったときは仲間の未来を潰した代償として仲間の考えがまるくなる40代くらいまで陰口、後ろ指は覚悟していると思う。
学校のルールはそりゃあ言うでしょうよ
それぞれの家でそれぞれのルールがある
その個々の存在が集団で生活するためにある程度の基準がいる
ただ、それを理解してくれない親は話を聞いてくれない、理解してくれないという。
それこそ、保護者も学校側もお互い様なんですよ
ルール守る事とルール変える能力がある事は両立できると思う。
今回、指揮官を説得できてないのに勝手な事やったのは最悪だと思う。
ガーシーを見ればわかるだろう。
議論の途中でこういう話意味あるのかって言う人は最初から参加しないほうがいい
シンシアさん、論点ズレてない?根拠ない決めつけと否定が多く感じます。編集の問題かな?あべさんが最後に反対の意見述べた後の不穏な表情も。。。
ルールを守らず主義主張だけするパフォーマンスが好きな政党あるよね
これ見て極端な話、もう言う事訊かない奴
子供に限らず他人の面倒なんか見てられない、相手にしたくないって流れ
少子化の根源がここにあるんだよなぁ
給料でも出てない限り、ガキの野球のお守りなんかやってられるか!ってなって
監督やめるわwww星野やその他がどうなろうが知ったこっちゃねぇw練習試合の相手も勝手に探せw
個人的には「道徳」とは考えること、理解し合えること、共感すること思う。
学校の授業では、この内容で正解だと思う。
動画のように意見を言い合える教材にもってこいだし、どちらにも正解などないし、お互いがどう思っているかが道徳の始まり。
相手の考え方や共感できる人などを見つけたり探したりできるこの本は素晴らしいもの。