【視聴数 1965276】
【チャンネル名 ねずみが喋る【野球】】
【タグ 野球】
人気野球選手-youtebe動画リンクまとめ 人気野球選手のyoutube動画のリンクをまとめました!人気野球選手のチャンネル探しに便利です!最新の役立つ人気野球選手情報があります!
【視聴数 1965276】
【チャンネル名 ねずみが喋る【野球】】
【タグ 野球】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
本当だ、マウンドを降りてる
よく見てたなw
動画をあらためて見てみると、まるで下っぱのチンピラが虚勢を張って素人を脅している様だね。若いのに冷静な松川とは対照的だった。試合をコントロールすべき球審として、いい歳した大人として、甚だみっともないシーンだったな。
攻撃的な白井審判は辞めさせるべき!NPBは白井審判を処分するべき!
高木豊さんは3連戦のゆたかの視点でヤクルトの石川投手が辛い審判の判定にも、そこに何回も同じボールを投げて最後の方にはストライク判定がでるようになりストライクゾーンが広がったという見事な投球テクニックだったとおっしゃっておりました!
審判との駆け引きだったりも野球の楽しみのひとつなのかもしれませんね~
何年も前から誤審オンパレードの
クセして、選手にイチャモンまで
付けてくるなど、審判としてアウト
ルーキーのキャッチャーの方が大人
の対応してるとか、白井よ人として
やり直せ。
お前呼びはあかんやろ
まずこれがある程度理に適っているしつけで無かったり、しつけに比例すると明らかに本人がムキになっている主張の方が強い物になっていた場合、これはいわゆる現代の心理学においてはパワハラにあたる恐れがあるような気がするので、白井球審の行動は即座に今後慎むべきなような気は私もします。
ただ、ビデオ判定が導入されるようになった今日においても、審判を敵に回してしまったら結局損をするのも自分自身。
個人的に、巨人にドラフトで指名されていたらもっと変わっていたのでないか?
そう思ってしまいたくなるぐらい勿体若手なような気がしています。
そしてその巨人は実はオープン戦で佐々木を5回途中4失点でKOにしているというのはなんだか歓迎深い因縁というか、こうなっていればよかったのにという試練のようなものなのでしょうか?
この機会にその際の攻略劇もの話題になってほしいと思っているこの頃です。
オープン戦だから等とたかを括らないでほしいです。
実際その時も少なくともスピードガン表示では同じぐらいの球を投げていましたから。
ベテランに対しては「おい、おまえ」なんて言わないだろうな。
きちがいおつ
この件からAI審判の導入が加速して欲しい。正直見ていて気持ちのいいものでもないからミスもあるくらいなら、人の審判いらないわ
ムカつく顔やな、なぜ下から上へ見上げる。中学生かよ笑笑。
誤審が経済効果 プロスポーツはエンタメですね
その伏線があって問題のシーンを敢えてボールにしたなら審判失格
たいしたことない、いらない職業、あと10年経てばAIに置き換わるよ
煽り運転のワンシーンみたいだな。
2ストライク0ボールの次の球の判定はめちゃめちゃ厳しく、
0ストライク3ボールの次の球の判定はめちゃめちゃ甘くなる。
これ事実。
プロ野球の審判でさえこうなる。
奴は替えがなんぼでもいるけど、佐々木選手は国の宝よね、そろそろAI
白井!野球あってのおまえの仕事!しゃらくさいわ!おまえ退場!若手にパワハラか?
白井球審は松川に対してもオラオラ系で来てるな。
何様なのかな。
器が小さいね。
こいつサイテ~!!!人として・・・