【視聴数 1965276】
【チャンネル名 ねずみが喋る【野球】】
【タグ 野球】
人気野球選手-youtebe動画リンクまとめ 人気野球選手のyoutube動画のリンクをまとめました!人気野球選手のチャンネル探しに便利です!最新の役立つ人気野球選手情報があります!
【視聴数 1965276】
【チャンネル名 ねずみが喋る【野球】】
【タグ 野球】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
ファールチップ吹いたわ笑
#誤審 を認めた #甲子園審判 を見習うべき。
勝負ごとに感情が入るならAIにか替えるべきでは。
ウソ~って笑いながら言っただけで、あんなふうに詰め寄る白井さん
正確に問題ないか、真面目過ぎるのか、勘違いしてるのか、何が原因か審判協会で精査してほしい
何にも対応しないのは問題だな、審判が喧嘩しに行ってる
田舎の輩OBが後輩に物言う顔だねぇ
謝って欲しいわ
球場でテレビで試合を見ていたプロ野球ファンに
感情先行で試合に水差した球審白井は
これからの時代はAIを投入した方がいいんじゃないかなと私は思います。誤審から騒動になってファンがクダを撒くっていうのも一つの楽しみという見解も理解できますが、今は時代が変わってきてそういうのも誹謗中傷扱いされて違法になる可能性もあるので、AIを投入して誤審ゼロを目指した方がこれからの時代に沿うのかなあと思います
プロの審判にこういう人材は要らない
誤審は悲しみしか生まんよ
他の球はどっちかなーってのあったけど、これは入ってるよ
ストライクだわ😑
球審の人選はチーム、球団が申請出来るシステムにした方が良いね
松川が球審に対応し、平沢が「気にするな、頑張ろう」と佐々木を励ます。ロッテのみんな、いいね!
松川選手は審判員とのコミュニケーションの重要性を学んだはず。税理士も役所と仲が悪い奴を雇うと何かと目つけられるからな。
日本の中継もストライクゾーン表示して欲しい。
アメリカの審判はそのプレッシャーの中で仕事をこなし、威厳を保っている
確かに、揉め事は面白い。
松川くんマジでキャッチャー適正高すぎる
私は野球の審判だけでなく、スポーツの審判のほとんどはAIでいいと思っているのですが<誤審⇒騒動⇒居酒屋でファンがクダを撒く⇒後世まで語り継がれる>のセットがなくなるのはさみしい、というねずみ氏の見解は妙に説得力ありました(笑)。それはともかくとして、白井という人は審判には向かない(自分の立場をわかっていない、感情コントロールができない)と感じましたね。
白井球審「おい、どうした?」
一同「お前がどうしたんだよ」
野球ではないけど長いことスポーツしてたから審判を味方につけれるよう立ち回るのが大事というのはよくわかる。
でも正直なところ、態度気に食わんから判定厳しくなるって審判としてどうなのって思ったりもする
まあ人間だからそうなってしまうのはわからんでもないけどそこ割り切れないなら審判やめろよって思いますけどね
そもそも誤審疑惑の判定しといて自ら前出てくるなよ主役じゃないんだからw
ファールチップで報復は草
平田監督がウンパルンパにしか見えない
4:27 今は令和だろ。昭和初期の話を持ち出されても何も解決にならん