【視聴数 1965276】
【チャンネル名 ねずみが喋る【野球】】
【タグ 野球】
人気野球選手-youtebe動画リンクまとめ 人気野球選手のyoutube動画のリンクをまとめました!人気野球選手のチャンネル探しに便利です!最新の役立つ人気野球選手情報があります!
【視聴数 1965276】
【チャンネル名 ねずみが喋る【野球】】
【タグ 野球】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
パワハラ?
佐々木選手は何も悪くないでしょ。
思い通りの所に自信ある球なげてボール判定されて、苦笑いしただけでしょ。
そんなのしょっちゅうある事だし、逆に打者も判定に不服で苦笑いやうそーみたいなリアクションとる選手も多い。
白井はその度に詰め寄るの?
そんな審判いらないよ。
白井は裏方に回すべき
評判、前から悪いらしいじゃん
ファールチップ報復草
審判はあくまでも第三者。だからジャジすることが許されてる。
それが選手の敵とか逸脱した立場になった時点で存在意義を失う。白井球審は自身で審判の存在意義を否定し選手の敵となった。自分の職業を否定した事に気付くべきだろ。
白井は元々問題児だからしゃーない
さりげなく報復してたのが笑える
年齢関係ないって言わないでほしい
だって年齢気にしてるじゃん行ってる本人たちは
AI審判の導入が必要です。
イライラしてもマウンドにマウント取りに行ったらだめだよ
あれだけ球筋とかストライクゾーン現代の技術で見れるんだから、いつか審判もAIみたいになるんかな?
ストライクぽいな
もういいんだよ
新井が悪い
1番嫌だなと感じたのは「審判を味方につける」という言葉が今でも当たり前に使われている事です。
それはプロの審判でありながら、好みや態度でジャッジを変える審判がいる。という事の証明ではないでしょうか。
言い方が悪いかもしれませんが、こういった間違った敬い方や気の遣い方はこれからの若い世代にも引き継がれるのでしょうか…。
自分もまだガキなのでしょうが、自分より若い世代には純粋にスポーツを楽しんで欲しいです。笑
それから白井球審について擁護ともとれる旨の発言もちらほら見られますが、しっくりくるものはありませんでしたね。
物事をジャッジする立場の人間にとって正確さの次に必要なのが冷静さだと思います。
その道何十年のプロがあの程度で感情を抑えられないというのはさすがに問題アリなのかなと。
白井球審が特殊なだけだと思いますが、少しびっくりなプチ騒動でした。笑笑
不快すぎた。こんなのが見たくて球場に行った訳では無い。
あれれ?ファールを、デッドボール判定して抗議した人退場させる審判だ
審判って人間性低い人が多くみえちゃうんですよね。
いい歳して沸点低いつーか。
そもそも審判を味方にするって発想がおかしいわな。
選手がそんな考えでおるから審判が付け上がるんだと思うわ。
審判更年期だろ。気にすんな
ヘラヘラ笑うから余計に腹立ったやろな?…メジャーじゃ、際どい判定で不服でもピッチャーは表情変えない事が多いからね‼️😔