【視聴数 1965276】
【チャンネル名 ねずみが喋る【野球】】
【タグ 野球】
人気野球選手-youtebe動画リンクまとめ 人気野球選手のyoutube動画のリンクをまとめました!人気野球選手のチャンネル探しに便利です!最新の役立つ人気野球選手情報があります!
【視聴数 1965276】
【チャンネル名 ねずみが喋る【野球】】
【タグ 野球】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
160キロのボールを松川くんわざと取らんかって白井にぶつけてもええんやで(´・ω・`)
審判を味方につけるって言葉そのものがおかしいだろ
選手の印象でジャッジを変えるなよ
今見たら少々低いんやないかな
ニュースでこの件を知ったけども、拝見した感じでは審判が悪いと思います
審判の「プロ」としてキャリアが長いのなら「そういう態度」をされるのなんて何度もあったことでしょう。
ならば冷静にプロとして警告や退場にでもすればよろしかった。そして講義されたのならば説明をすればよろしい。
それこそが審判としての仕事でしょう。
審判から詰め寄る今回のような行動は珍しいとのことで、今このように問題になっているのなら何故そのような行動をしたのかを説明すべきと思いますね。
正当な主張があるのならば説明すべきです。しかし説明をしないと発言しているようなので、暗に「気に食わなかった」と言ってるようにも見えるし動画内でも見受けられた『こういう風なこと言ってるんじゃない?』と勘繰る人がいる。
審判は初手から対応を間違えた。コレに尽きるんじゃないですかね?いや、難しい仕事だというのは分かりますが…。
AIを導入~とかそれはそれでアリと思いますが、他にも良案があるのであれば試験的に導入してみてもいいのでは?と思いますね。
それよりも先に誤審した場合のペナルティ等を取り入れるべきかと。選手は一挙手一投足に人生が掛かってるけど、審判って…「命がけでしてる!」と言われても説得力ないですよね?
高木豊はとりあえず黙れ。審判だって生活かけてジャッジしてる。
そもそもヒーロまがいの感情でアンパイアを下に見すぎ。
元キャッチャーからすれば、佐々木も平田も殴り倒したい。
乱暴な抗議のあと、キャッチャーがどれだけ苦労するか考えろやって思う
2:02 「なんだお前」のようにも見えます
最後は伝説のクソボールwwwジャッジが機械になってこういう一悶着が見れなくなるのは、これはこれで何か寂しいよね。
そもそも審判の感情や感覚でストライクゾーンがズレたり大きくなったり小さくなったりしちゃアカンのとちゃいますか?
審判を味方につけるとか無い
味方につけてゾーンが大きくなれば、ソレはもはや八百長
佐々木選手も良くない所はあったのかも知れませんね。
しかし、それ以上に白井球審の対応は如何なものかと思います。佐々木選手の態度がおかしいなら正式に注意すれば良いし、場合によっては退場にしても良いです。
しかし今回は威嚇するヤカラの様な態度をとって試合を続けてしまった。こんな対応を選手が受けてその後のピッチングに影響出ないですかね?・・・
これでは試合に公平さが無くなってしまうと感じます。
審判は本当に大変だと思います。だからこそ感情的にならずに公平なジャッジを願います。
しかし今回の騒動を見て感じだのですが、サッカーの様にイエローカード的な物が有ると審判も感情のコントロールが楽なのかなぁと感じました。
白井さん!これからも最高のストライクコール聞かせて下さい!
こういった騒ぎになる度不快になるので、審判なんてAIにやらせた方がいいと思います。
菅野の首傾げたりの反応されたら白井失神しちゃうだろw
佐々木くんがなんで白井球審に詰め寄られたのかを知りたかったのでこの動画を観たのですが、私のなかで途中で主旨が変わって、「松川くん大人やな~」「平田監督普段は明るくオモロイ人なのにこんなに怒るんや~」になりました笑
白井球審は軽そつな行動で試合をぶち壊した。佐々木だけでなく、松川まで威嚇して大人げない。恥を
平沢も声かけできるの素晴らしい
やっぱ内野はコミュ力高めの気遣い上手じゃないとあかん
「気にすんな」ってね
クビにしろよ。こんなやつはスポーツに似つかわしくない。あかんやつ。最低人間。
しかし、白井球審のこの行動は一つの社会現象にもなりえるよね
がんつけられた犯罪とか…💦
松川くん生きてきて何度も宥め役やってそう。
コメントまとめありがとうございます!
報復はまじ吹いたw
松川捕手はほんとにいい選手になりそうですね。
これだけピッチャーを守ってあげられるのに高卒ルーキーだと言うのに驚きます。