【視聴数 12712560】
【チャンネル名 鷹ボーイチャンネル】
【タグ ホークス,柳田悠岐,ギータ,ヤフオクドーム,野球,プロ野球,ソフトバンク,カープ,ジャイアンツ,タイガース,ライオンズ,クーニン,とくさん】
人気野球選手-youtebe動画リンクまとめ 人気野球選手のyoutube動画のリンクをまとめました!人気野球選手のチャンネル探しに便利です!最新の役立つ人気野球選手情報があります!
【視聴数 12712560】
【チャンネル名 鷹ボーイチャンネル】
【タグ ホークス,柳田悠岐,ギータ,ヤフオクドーム,野球,プロ野球,ソフトバンク,カープ,ジャイアンツ,タイガース,ライオンズ,クーニン,とくさん】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
小学生の頃、近くで自分だけがボールくださーいって言ってて、それに気づいたタフィローズが笑顔でボール投げてくれたの思い出した。結局ボールは他の人に取られちゃったけどローズの優しさ今でも忘れない。
野球のボールとかコンサートの銀テとか難しいよね….
普通はさ、自分が取ってもあげるわな。
自分があげたいと思うならあげたらいいし、本当に欲しくて取れたならあげなくていいしそれでいいんだよ。ただ日本特有(笑)の同調圧力で子供にあげろ的な感じに強要するのはおかしいと思う。
俺も初めて甲子園での試合で、坂本のホームランボール取ってよしっ!って思ってたら幼稚園ぐらいの子に頂戴言われたな。
はい、大事にするんやでーってあげたの思い出したな(笑)
後から親御さんから挨拶来られたけど、子供地味に記憶力すげぇと思った良き思い出。
目の前にボール来たら周りに小さな子供が居るかどうかなんていちいち確認しねぇだろ(笑)
誰でも反射的に取りに行くor逃げるだろ
2年生位の時に何となく有名人のサイン欲しさでマッキーとノート持ってたらマッキーのキャップ落としちゃってそこ通った選手にキャップとポッケから出したボール貰えて嬉しかったな〜
まぁ、顔もどこの選手かも忘れちゃったけど…(西武球場だったから一択は西武)
周りの大人はキャップ落とした時も冷たい目で貰った後も冷たい目でそこに居ずらかったのは覚えてる
俺は西武の金子が投げてくれたやつじじいから横取りされたの今でも思い出😅
金の玉一つ坊やにあげたのいい思い出‼️
大人だって高いお金握りしめていい席買うのに譲らないと行けないの?
奪ったかも映ってないのに
昔仲良くなった小学生に自分のサインボールあげたのはいい思い出
昔、高校の授業で野球しててホームランボールを8メートルくらいジャンプして阻止したなあ
いい思い出です。
hamasutaの女がここにも来たか
全く関係ないけどアリーナ最前列で安室ちゃんコンサート観てて 安室ちゃんがオレと目線が合い安室ちゃんがオレに指差しサインボール投げたのに とんでもない列からギャルがダイビングして横取りした 安室ちゃん苦笑い😭
子供の代わりに取ってあげるのはいいが、子供に渡したサインボールを奪うのは大人としてより人として最低な行為!
そういうのは、球場のカメラが撮って会場で映して上げるのがいいかと・・・恥ずかしくて、次からはやらなくなるだろうし抑止力にもなるかな
逆に取ったのをあげたら「ファインプレイ」として称えるとか
ここまで強くいくなら子供以外とるなって名言すべきだな。柳田もまちがっちゃいないがちと独善的でもある。
なんやねんそれ?
子供たちに夢を・・・さすが!うち(ホークス)のギータ最高!!
大人の対応出来ないのは大人でない証拠や❗️
ローズ球場の周り(1周500m)走ってたら目の前に硬球落ちてきたのまじでびびった。
部活で走ってた中学生にあたらなくてよかった