【視聴数 82562】
【チャンネル名 野球いっかん!】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
人気野球選手-youtebe動画リンクまとめ 人気野球選手のyoutube動画のリンクをまとめました!人気野球選手のチャンネル探しに便利です!最新の役立つ人気野球選手情報があります!
【視聴数 82562】
【チャンネル名 野球いっかん!】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
OBのチャンネル見てると昔は似たような事がよくあったみたいだけど、現代ではちょっとね。
中村剛也選手の1球目の抗議は、ハーフスイングを塁審(1塁)に確認してくれというものだったはず(コースは明らかにボール)
2球目の抗議?もキャッチャーミットが地面に着くほどのクソボールだった
これは酷い!
嶋田審判といい白井審判といい感情が克っている。そんな人間に審判をさせておいていいの?NPBさん(苦笑)
I元審判のように翌年の選手名鑑に載ってない可能性もある。
審判も1年契約らしいから。
審判側の意見も聞きたい😔。全くないから、悪者扱いになってしまう🤨。この話題を扱って頂きありがたい。
人がやるからミスが出る、だが自らミスをしたらダメ。中村さんはいつもファン目線そして社会人として当たり前のことを言ってくれて素晴らしい。
今回の件は故意誤審の話だけど、野球盤みたいに投げる球種を事前に審判に伝えるシステムに出来ないのかな。
プロ選手が肉体的な衰えと同じくらい動体視力の衰えで30歳前後引退してしまう世界なのに、事前に何の球種か伝えられずに2,3百球全て正確にストライクボールを判定しろという方が無理な気がする。プレイヤーと審判でバットに当てるまでとミットに収まるまでの猶予の違い、立つ位置の違いはあるけど。
AI化も話題になってたけど今までのストライクゾーンが丸っ切り変わってしまってダメみたいだし、結局どちらもダメなら、審判に心拍数や発汗等から感情の変化を分析するストレスメーターみたいなものを開発してもらって、どういう感情で出したジャッジなのか、そういう方向性で科学的に検証してみてもいいのかも。
審判も人間だからしょうがないよね。って、いつまで続けるつもりなんだろう。
プロの球審があんな判定してもらいたくないな
おかわり君の最初の抗議も批判されるべき。
このくらいの審判ぐらいが人間味があっていいんやないかな。選手が調子乗り過ぎる。
今回はコース(あきらかなボール)、ジェスチャー(なげやり)ともに報復判定とわかるものだったが、わからないように1試合通して片方が有利になる判定をすることもできてしまうと改めて認識してしまった。例えば金で有利な判定を買うこともできてしまう。そういうのを防止する意味でも罰則が必要なのかもしれない。
こういうことをするの審判だってレッテルが貼られるちゃうよなぁ。
審判全体の信頼、ひいては野球というスポーツそのもののが揺らぐ。
審判が感情に振り回されて低レベルな仕事をしているから、審判のAI化が議論されている現状を理解した方が良いと思う。
所詮は脇役でしかないんだから、プロ野球とファンに飯を食わせてもらっている現実を謙虚に受け止めてほしいね。
審判の威厳云々なんてとんでもない話だよ。
平田さん。じゃないけど勘違いしたらダメ
謝罪とかそういうのじゃなくて、審判の機関からの明確な処分でしょ、まずは
故意に不利な判定をするのは八百長行為とみなすべきです。
中村さんの見解で正解だと思います。
タイミング良く、落合博満さんのYou Tubeでも審判の話題になり、普段から挨拶程度するようにしていたとの事。
次の大阪より西の試合の前に、挨拶程度するようにして、円滑に試合ができるようにして欲しいですね。
人がやってるから面白いって言ってる時点で、誤審が無くなることは無いね
選手には罰があって、審判に罰が無いのが許せない!
まともに審判出来ないなら主審をしばらく出来なくするとか2軍で審判するとかアマチュアの試合をするとか処置を取るべき。
選手にだって生活があるんだから審判にもそれ相応の責任感をお持つべき。
審判の一つ一つのジャッジが選手の生き死に関わる事を考えるべき
コメ欄見る限り、ファン目線で見たら審判に人間味を求めてる人より正確公正な判定を求めてる人の方が多いと思います
ファンのためのプロ野球であるなら、審判は感情を抑えてほしいところです
以前白井球審の一件の時に審判団でミーティングして、感情的にならないように確認してたはずです
プロの球審の判定は、高校野球の審判と比べれば随分正確ですし、審判員によってストライクゾーンに個人差があるのは仕方がないが、せめてひとつのゲームのなかで同じコースをストライクに取ったり取らなかったりブレるのは止めてほしい。全く興ざめになってしまいます。
石ころなんだから、感情を持って判定するなって思います