【視聴数 208967】
【チャンネル名 ANNnewsCH】
【タグ ニュース,テレビ朝日,報ステ特集,ニュース企画,full version,provided,スマートフォン,オススメ】
アンドロイドスマホ-youtebe動画まとめたサイト アンドロイドスマホのyoutube動画をまとめました!アンドロイドスマホチャンネル探しに便利です!最新のアンドロイドスマホ情報や役立つアンドロイドスマホ情報があります!
【視聴数 208967】
【チャンネル名 ANNnewsCH】
【タグ ニュース,テレビ朝日,報ステ特集,ニュース企画,full version,provided,スマートフォン,オススメ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
スマホ使ったことないんじゃないのこの人
情弱が買うから問題ないよ!
5:30 マンモスどころか草食動物に負けてますよ
ならせめて素材をもう少し安っぽくないものにすべきだったのでは…? とどうしても思ってしまう。
独自機能がpcと同期出来ないと聞いたけどこれから先なんとかなるのかな
服装絶対スティーブ・ジョブズ意識してんだろ
値段も抑えろよw
スマホに手出したらもう終わりよ
0:19 社長の恫喝が怖い。ミーティングなんだから、みんなで意見出し合わなきゃ。
バルミューダフォンはバッテリー少ない、ICカード読み込み不安定、無線充電の位置狭過ぎ、発熱等最低限の問題をクリアしないと次は無いかな📲
ゴミスマホで草
MEGWINみたいになりそう
常識を疑うならスマホの四角くて黒い筐体の設計から疑った方が良かったんじゃないかな。
ソフトに拘るというなら中華のやっすいスマホで十分になってしまうとおもうんだよね。
イマイチなスマホやな。
情報社会に馴染めない「残り(bal)」の人たちに、価値のない「無駄(muda)」なものを売る会社。
それが「BALMUDA」なんでしょうね
まぁこのスマホの褒めるところは、スペックもアプリもデザインもいいところが無くても売れるよってこと。
ソフトバンクとかの代理店で情弱が何も考えずに買うから十分利益が出る。
ブランド的には、今まで通り「機能とデザインの割に高すぎる」という売り方は変わってないから何も驚くことはない。
オリジナルアプリ使うためにスマホ買うやつなんているわけないでしょ
見た目もおもちゃみたいだし
大手メーカーのミドル帯買った方が絶対に良い
このスマホではちょっとね。訴えるところがあまりにも浅い気がします。
カメラもディスプレイ裏透過式にするとか、背面も全面タッチパッドスクロールするとかゲーム中に画面触らずにできるとかなんか体験はほしいよ。
厚さあるんだから単眼カメラなら感度だけやたら高いとかね。
画面が凹面に湾曲して凹んでたりしてたら買ってたかも。
スケジュール帳だけは完成度高いからあのアプリ2000円ぐらいで売るだけのソフト屋のほうがセンスあって業績上がるのでは?
ATMとか駅のコンコースとか、バス停とかのデザイン会社として生きたほうが良い気もする。
おかげでUXデザインについてとても勉強になりました
オシリナル・アペリCOOLLLLLLLLLLLLLLLL!。
平原でコケましたね…
つまるところ「スペック的に劣る部分を独自アプリでカバーします」という意味になる訳ですが、アプリは後からどうにかなるかもしれない問題であっても、スペックはユーザーに後からどうにも出来ない部分なので、戦略としては苦しいんじゃないかなぁ。
そもそもその独自アプリも優位に立てていると立証されている訳でもないし、確認しようにもユーザーにはその手段もないわけで・・・。