【視聴数 4039】
【チャンネル名 MOM団カッコ仮】
【タグ ウルトラセブン,モロボシダン,アンヌ,円谷一,特撮,怪獣,ウルトラマン】
アンドロイドスマホ-youtebe動画まとめたサイト アンドロイドスマホのyoutube動画をまとめました!アンドロイドスマホチャンネル探しに便利です!最新のアンドロイドスマホ情報や役立つアンドロイドスマホ情報があります!
【視聴数 4039】
【チャンネル名 MOM団カッコ仮】
【タグ ウルトラセブン,モロボシダン,アンヌ,円谷一,特撮,怪獣,ウルトラマン】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
子どもの頃、おもちゃじいさんが売っていた空を飛ぶ飛行機の模型がマジで欲しかったです。
今の若い人が見ると、リヤカー引いておもちゃ売ってる爺さんなんてあやしいと思うかもしれませんが、昭和40年代くらいまでは、初老の男性が自転車に乗って、紙芝居を見せたり、わらびもち、アイスクリームを売ってるお爺さんがいました。
今思ったけど、この回は梅図かずおっぽい、実際に子供が洗脳されてからが彼の本領発揮だと思うけど、、、
この脚本は、アンドロイドゼロワンを演じた小林夕岐子さんへの「当て書き」なのだそうです。
「東宝撮影所で女優の小林夕岐子に会った。お面をかぶったような無表情な顔をした美女だ。ロボット的冷たさも感じた。さっそく上原正三にアンドロイドを主人公にした”アンドロイドゼロ指令”の脚本作りにかかってもらった」(満田かずほ監督 寄稿より)
ウルトラマンギンガSでは、チブル星人エクセラーとアンドロイドワンゼロがレギュラーキャラクターとして登場しています。
こんばんは!!
今回の動画も楽しかったです!!。
因みに……
宇宙人の名前は……。
チブル星人。
名前の由来は……。
琉球で言うところ「頭(ちぶる)」から。
更には……チブル星人の操る美少女アンドロイドは……
アンドロイド 01
ウルトラマンギンガSに登場する
グラドル最上もかが演じるアンドロイドは……
アンドロイド少女ワンゼロ
それから……
Mom団のメンバーの中で……
アンドロイド美少女をリスペクトしたような……
金髪美女❤️
どれも、捨てがたい……
フルハシ「そう、モロダシ・ボン」
の演技好きw
この話もそうですが、昭和40年代って、マネキンをネタにしたホラー話がちょいちょいあるんですよねえ。
特撮版「悪魔くん」の「首人形」マネキン妖怪とか、アニメ版「デビルマン」の「妖獣アダル 人形作戦」とか、やたらとマネキンが動いて襲ってくる話が。
別にこの頃に普及し始めたわけでもないはずなのに不思議です。
あやみんさん、フックさん、よしもんさん
こんばんは✨
僕もマネキン怖いって思ってました😨
今回の話は世にも奇妙な物語っぽいですね😱
ウルトラ警備隊西へ前後編
セブン暗殺計画 前後編
セブンだけでは勝てない敵に地球人が協力して戦い勝利するウルトラマンと地球人の絆を垣間見る事が出来るお話。
おすすめします。
個人経営のおもちゃ屋さんが普通にあって、主力商品がキャラ物じゃない所に時代を感じますね。
あと、怪獣図鑑などではチブル星人の知能指数は5万と記されています。子供に受けるために盛りすぎた設定ですねえ。
最近観始めました。
コアな話数は他の方におまかせして
セブンなら#45「円盤が来た」初代マンなら#5「ミロガンダの秘密」
#12「ミイラの叫び」をお勧めします。
後頭部へのチョップ(盆の窪)は結構脳障害につながるので、子どもが真似しないようにするために表現が減ってるのかも。
そういえば最近確かに見ない
「おもちゃじいさん(チブル星人の人間体)」を演じた植村謙二郎さんは
この後・・MOM団の皆様もご覧になった『帰ってきたウルトラマン』の第33話「怪獣使いと少年」
にて金山さん(メイル星人人間体)を演じられました。
同一人物とは・・わからせないのは。役者として素晴らしいと思います。
私が55年前の初見で目に入ったのは「おもちゃじいさん」が、超高高度超高速偵察機のSR-71っぽい
飛行機の玩具を跳ばしていたたことです。今でも、自ら離陸できる飛行機で最速の称号を持つ機体ですね。
当時は恐竜と戦闘機に夢中でしたので・・アンドロイド少女はスルーでした。
(今なら、スルーしませんけどね。)
ちなみに、実際はYF-12だそうですが、SR-71とそっくりです。
こちらは実用化に至りませんでした。
お気づきでしょうが、今回はアンヌの出番がほぼゼロ指令。なのでリクエストはアンヌ多めの第10話『怪しい隣人』にします。
さて話は変わりますが、セブンにはいくつか弱点がありますので今後の回で探してみるのも楽しいかもしれませんよ。ネタバレになるので書きませんが・・・
まず前提として、今の時代と違って深夜の0時に外を出歩いているようなことがあり得ない、みんな寝てるという常識。
後の回のフック星人の話の時も同様で、ここの感覚が理解できないんじゃないかと思うな。
今回も楽しく見ました!
急な音系苦手なのでびっくりするのわかります(笑)
よしもんさん👱♀️あやみんさん👱♀️フックさん👱♀️お疲れ様です🍵
子供の頃なだけに、ほとんど記憶に無いウルトラマンシリーズ、こんなホラーな回もあるんですね💀
星人が溶ける…?なんてシーンを観たら、確かにトラウマかも😱
御三方の、仕草を変えての紹介ポーズ、とても楽しかったです。
頭のデカさのわりに作戦や戦いぶりがお粗末な頭脳星人チブルくん😁
設定では知能指数5万の宇宙でもトップクラスの頭脳を持つらしい・・・
そこまで頭良いと一周廻ってアホになるんでしょうか🤣
冗談はさておき僕がおススメする回は第31話「悪魔の住む花」です。
セブン自体の見所もあるんですが当時無名、後に美人女優としても名を馳せ
大ヒット曲も飛ばす女優さんが登場します。知っている方かわかりませんが
話自体も面白い(戦う場所など)ので良ければご覧下さい。
あ、あとなんとなく今のお三方が見たら響くかもしれない作品を思い出しましたぜ。
マクロスプラス
古い作品なんすが、多分、今この瞬間に見たら何かを感じると思うんす。
マクロスと名がついてますが前提知識はほぼ要らないで見れますぜ。
いつも楽しく拝見しています。
「アンドロイド0指令」は、メインライターの金城哲夫と同郷・沖縄出身の上原正三のセブン初登板作品です。
後年、『帰ってきたウルトラマン』のメインライターとなる上原は、無垢の子供(庶民)が知らず知らずのうちに戦争に利用される恐怖をこの作品に込めています。
それは上原が『帰ってきた…』の「怪獣使いと少年」で描いた「大衆心理が時として間違った方向に向かう」恐怖とともに、日常の中に潜む邪悪な影を描くものだったと思います。
ただ、この「アンドロイド…」は、上原の回想によると、TBSから渡される製作費に見合わない凝った作りのウルトラシリーズ制作のために累積赤字が膨大になった円谷プロから「予算のかからないものを書け」と指示されたそうです。
担当した満田かずほ監督も、「特撮班は立てていないんです。(中略)特技監督と操演だけを呼んで、本編(班)だけで撮ったんですよ」と述べています。
ロケは、銀座松屋デパートの定休日。火薬を使うシーンは一部だけセットを組んで撮影し、編集で繋いだとのこと。
ソガを気絶されたダンの「すまん!」は、脚本にはなく、満田監督の指示だったとのこと。
満田監督は、気配りの行き届いた方で、ダンとアンヌの◯◯もシリーズを通じて描き続け、最終回までの伏線を完璧に仕上げた方です。
そのお人柄は、9月に配信された毒蝮三太夫さんのYouTube「マムちゃんねる」でも拝見できます。
マムちゃんねる〜特別編〜
【YouTubeリンク先】
https://youtu.be/2d3-DlBvmh4
チブル星人の老人の役をやった人は「帰ってきたウルトラマン」でメイツ星人(金山)の役をやった人で、植村謙二郎さんと言う方です。
アンドロイドを演じた女優さんは今でも通用するレベルの可愛さですね。
それはそうと事件解決後にソガ隊員から「ダンに腹パンされた・・・」とか気まずさは残らないんですかね?