【視聴数 2545414】
【チャンネル名 吉田製作所】
【タグ PC,パソコン,自作,自作PC,自作パソコン,DIY,ジャンク】
アンドロイドスマホ-youtebe動画まとめたサイト アンドロイドスマホのyoutube動画をまとめました!アンドロイドスマホチャンネル探しに便利です!最新のアンドロイドスマホ情報や役立つアンドロイドスマホ情報があります!
【視聴数 2545414】
【チャンネル名 吉田製作所】
【タグ PC,パソコン,自作,自作PC,自作パソコン,DIY,ジャンク】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
正直言って
用途決まってるときはAndroid
決まってないときはiPhone
って印象ですね。
携帯初心者の頃は確かに憧れあったし実際パッと見印象良かったのに‥
iPhoneいつからこうなっちゃったんだろう‥
Androidが尖ってる優等生と思えば、
iPhoneは平凡な子なのかな‥
ていうか、基本的に使いやすいとか、どっちの信者とかっていうのは初めて使ったスマホがどっちだったかによるんじゃないかなぁ
私はAndroidから使い始めたからiPhoneが使いずらいけど、iPhoneから始めた人はAndroidになかなか慣れないんだからしゃーない、喧嘩すんな。
正直両方持ちだけど、どちらか好きな方使えばいいとは思う
Androidはカスタム出来る部分が非常に多いからそういうのが好きな人はそっちでいい
でもiphoneは確かに制限とかがいっぱいあってめんどくさいけど一定の使い方は基本変わらないから、やっぱり操作とか覚える人が嫌だっていう人から見たら使いやすいのはiphoneだよね
AndroidはOS一緒ではあるけど微妙に使い方変わったりする事もあるし
まぁでも自分はカスタム出来るのが好きだからプライベートはAndroid使うけど、例えば業務端末とかだったら仕事用だったらセキュリティが高いiphoneに信頼置いてる
Androidいいなぁ
でもiPhoneで慣れちゃってるからAndroidに急に変えて使えるか不安
AndroidからiPhoneにしたけど出来ないことが多すぎる
学生はiPhoneの方がいい気がする
ハーウェイのパソコン紹介してくれ〜
ミリオンおめー
俺はiPhoneでいいや
iphone勢だがiphoneのいいところはIpadとゲームなどのデータを共有できること
以上!
まぁ日本でこそ、iPhoneのシェア高いが世界で見たら2012年位まではシェア拮抗してた。
今では世界のシェアで見たらiPhoneは20%androidは70%だからiPhone勢がどんだけ頑張っても、
androidユーザーからのフィードバックや改善速度が圧倒的に違うよ。
iPhone5とかそのあたりのandroidはいまいちだったが今では現実として逆転してる。
まあOS変えるとめんどくさいし、iPhoneの人はそのまま乗り換えていくの行くのがいいんじゃないの?
イヤホンジャックにこだわる人は、理解出来ない。プラグが干渉してノイズひどいし。
iPhoneってらくらくスマホ的なやつじゃなかったっけ
iPhoneはゲームするにはいいけどすぐにスマホがホッカイロになるのが少し困るな〜
見た目だけでアンドロイドからiPhoneに変えようとしてたけどやめた。
動画ありがとう
ゲームするならiphone
スマホで色々やるならandroidだな
両方持ちが正解じゃね
サイレントモードのことだけは知らんがな!って思ってしまった
SDカードよりcloudのが便利すぎて、その点はガチで共感できない
他はまあまあ納得出来ることを言ってた気がする
そんな私はiPhoneユーザ
Android一番嫌なのが、持った時やタップした時の、本体に響きまくるのが嫌い。使ってて安心感がない。
そんな私は、2台持ち
でもまあ、機種変するきっかけってほんと些細なことなんだよなー
細かい不満が溜まって、え?そんなことで?って事で爆発する
親でAndroidからiPhoneに乗り換えられた
Android好きなのに、