【視聴数 2545414】
【チャンネル名 吉田製作所】
【タグ PC,パソコン,自作,自作PC,自作パソコン,DIY,ジャンク】
アンドロイドスマホ-youtebe動画まとめたサイト アンドロイドスマホのyoutube動画をまとめました!アンドロイドスマホチャンネル探しに便利です!最新のアンドロイドスマホ情報や役立つアンドロイドスマホ情報があります!
【視聴数 2545414】
【チャンネル名 吉田製作所】
【タグ PC,パソコン,自作,自作PC,自作パソコン,DIY,ジャンク】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
まあ、不便だけど
このOSに慣れすぎて動けないw
吉田さんの世代のpcって何ですか?
最初はAndroidを使っていましたが、iPhoneに変えました。とても使いづらいと今でも感じています。
4:41 これに関してはヨシダが指短い
iPhoneはテザリング設定しても通信がないとテザリングon状態でも通信切るという仕様が困った。
あとアイコンのデザインが非常にダサすぎたのも我慢できなかった。
なんで設定のアイコンが歯車なの…なんでホームボタンが今時ありえない色合いなの……なんでサファリのアイコンはコンパスなの(インターネットサーフィンとかの時代だよね、コンパスのセンスって)
iTunesのアイコンはなんで星型なの???写真のアイコンはなにそれ?
みたいなダサさに耐えられなかった
Androidは自由度高いよね
iphone の方が数年寿命が長いし、androidの方がコスパ悪くね?
知らんけど。
オンボロイドが
慣れの問題。特にWindows使いには感覚的にも使いにくいと思う。11proで分かってたでしょ
お疲れ様。
両実機を用いて比較した良いレビューだと思う。
LightningはIEEE1394の焼き増し、iOSはアップル独自開発で口出しできない。
この辺りはアップル気質、ジョブズイズムの捕らえ方により評価が分かれる
簡単な通話やネットサーフィン程度であれば、どちらを使用しても大差は無い。
お好きな方をどうぞ
吉田さんの話も一理あるけど、前にiPhoneからAndroidにした時スマホケースの種類は少ないし、ゲームしたらすぐ固まる、充電しながらYouTubeしてたらすぐスマホ熱持つ、低速なるとスマホ自体機能制限がかかって機内モードみたいになる。これを考えた時iPhoneに戻った。
Android機使ってた人はiPhoneに乗り変えないほうが良いよ
Androidで出来てた事がiPhoneで出来ない事があるからストレス感じるようになる
iPhone 11 Pro Max買ったけどけっきょくGalaxy note10に買い直した俺
iPhoneはデレステ専用機として使ってます。
Galaxy S8+からiPhone11にして約半年経つけどケースが豊富な事以外メリットが自分には無かったw
YouTube見ながらTwitter開いたり、SNS見ながらネットでニュースや商品検索したりとか自由に使えるからAndroidが良い
iPhoneはYouTube見てる時にメールやLINE来るとYouTube閉じて返信しないといけないのが面倒くさいんですよね。
契約上あと1年半はiPhone11使いますが次は絶対Androidに戻します!同じ位値段が高いなら好きに使えるAndroidの方が自分には合ってる
iPhoneのカメラ3つはデザインがあんまりよくない
吉田しんどけ
android使ってるとiPhoneが欲しくなるけどiPhone使ってるとandroidが欲しくなる
若い人ってiPhone大好きだよね。
理由はだいたい察しがつく
顔認証からの上スワイプは意味不明
今Galaxy使ってて昔iPhone使ってた者から言わせてもらうとAndroidよりiPhoneの方が充電の持ち良いし、スマホケースもiPhoneの方がバリエーション多いから個人的にiPhoneの方が好み。
だけど色々カスタマイズ出来るところとかはAndroidの方が優れていると思った。
林檎信者だけど画面分割だけはほんま羨ましい