【視聴数 2518693】
【チャンネル名 トーマスガジェマガ】
【タグ ドコモ,au,ソフトバンク】
アンドロイドスマホ-youtebe動画まとめたサイト アンドロイドスマホのyoutube動画をまとめました!アンドロイドスマホチャンネル探しに便利です!最新のアンドロイドスマホ情報や役立つアンドロイドスマホ情報があります!
【視聴数 2518693】
【チャンネル名 トーマスガジェマガ】
【タグ ドコモ,au,ソフトバンク】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
元店員だけど、詐欺的なやり方に疲れて辞めた。
お客さんの不利益にならない様にすれば、仕事では使えない人、ランキングで吊し上げにあう。
お店に買いに来てくれた人に対して恩を仇で返す様な行為はおかしい。店員の感覚は麻痺している。
あと、代理店はキャリアの出した条件でインセンティブを貰っていて何を強化するかも方向操作しているキャリア次第。
そしてキャリア営業もオプションベタ付け等の指示したりかなりグレー。
害でしかないと思っている。
内容もいいけど編集の上手さよw
めっちゃテンポいい!w
見入ったわ!
残念ながら携帯ショップに行くような層がこの動画に行き着くことはないんだろうな….
じゃあ今SoftBankの契約してる人はどうすればいいの?
言ってることはあってるかも知れんけど、
お客様の満足のためって本気で頑張ってる
店舗もあるんやで。何を知ってるか知らんけど
全ての従事者を悪く言うのはおかしい。
携帯ショップで一括払いしたいと言ったら「分割2年縛りしかプランは無い」と言われたのでその場で帰ってきたことがあります。
商品知識も無いし、行く価値が見いだせなくなりました。
言っている事は正しいと思うけど、自分の意見を押し付けすぎ。ワイモバイルは私は契約したくない。
現在ショップで働いている者ですが、素晴らしいご意見だと思います。
全ての消費謝様に届け~……
量販店はちがうよー!!
写真のSDカードと言うのでしょうか。5年ほど前ですが、何かの変更に行った時、夫婦ともに抜かれてしまっていました。普段カメラ機能を使っていなかったので、2か月ほど気が付きませんでしたが、夫婦一緒に無くなっていたので間違いがないと思います。女性店員でしたが、彼女に限らないでしょう。SDカードそのものよりも、騙された悔しさがずっと残るのが嫌ですね。でも証拠がないので言うに言えないし・・・。ショップで購入しないように勉強します。ありがとうございました。
疑問です。
全携帯ショップなくなればいいんですか?
携帯ショップスタッフではありませんが、携帯ショップがなくなったらどれほど失業者が出るんでしょうか……日本は資本主義だから、会社は営利団体ですし、利益がないお給料が出ないから、当然全員餓死になります。
これについてはどう思いますか?
間違いないなぁ。
正論すぎるわ。
それでも来るんだよねぇ。笑いがとまりませんわ。儲かりますわ。
不動産業界に似てる
初めてのスマホ購入を検討してたが、大いに参考になりました。
以前マンションに来た業者と、PCの回線契約をしたことがあったんだけど
後になって、申し込んでもいないOPが付いてたことに気づいたことあったが、これと同じで意図的な手口だったのかもしれないな。
独占禁止法による、代理店独自の売り上げです。
問題はショップに来た人に当店の価格というか、どこでも一緒と言うかだと思います。
あとオプションに関しては現状無いと思います。
そこに関しては、消費者庁に言うべきです。
オンラインでもちろん自分も買いますが、ないと困る人もいます。
そういった人たちのために誠意を込めて対応してる人達が可哀想です。
ショップに行きたくないと言うなら故障した時も行かなきゃ良いんじゃない?
正直、メリットとデメリットを言うのが批評だと思いますが、これはただの批判です。
なのでいい気分はしませんが、私ももちろんオンライン派です。なので故障した時もオンラインでやります。
あと、そんな待ち時間嫌なら来店の予約すればいいのに。
追記
携帯ショップに行ったら負けなら本当に行かなきゃええ。
少なくとも故障した時に代替機借りれる携帯ショップはありがたいけどね。
それでも負けなのか?
本当に困った時は行くけどね!
MVNOに行った時マジで速度遅いから無理。ワイモバイルも結果キャリアショップだし、いろんなところ行った時に圏外になってイラついた記憶あるからドコモで落ち着いた。
乗り換えた時や、機種変更の相談でお店に機種見に行ったりした時、意外とショップの店員さん親切に色々してくれたよ。その店員さんから機種変更したよね。頭金無駄だとわかってても払った。
ショップが悪なのではなく、キャリアが悪なだけだと思うよ。
元キャリアスタッフだけど言ってることは全部正しいね
去年の10月からいよいよ実店舗は害悪でしか無くなってしまった
この番組きっかけにガラケーから格安スマホデビューしました。とりあえず料金を安くしたかったので、こちらの動画のとおりOCNモバイルでReno Aにしました。無難of無難から勉強していきます。
うちの両親は機種変更に行ったら、時間がかかりすぎてヘトヘトになり、理解能力が低下したところにオプション(1ヶ月無料)を山のようにつけられ、更に家のネットもドコモにすれば安くなると言われ契約してしまっていた!
家のネットを変えるとアドレスが変わるので、山のような登録先の変更が大変だったみたい…
しかも、ドコモのネットは色んなものが走ってるから遅く、前のeo光の方が速かったのに…
またアドレスが変わって山のような連絡は嫌だとのことで、遅いドコモに乗り換えさせられた被害者です…
携帯につけられたオプションから山のように案内メールが入るし、退会方法は分かりにくいし、案内が来ないように設定してあげたけど、キャリア本当に悪質だわ
携帯ショップ=キャリアショップということでしょうか?
4年間ショップに行ってない人にショップの酷さを語られてもなんの説得力もない😫😫😫
ショップに行ってみた動画撮ってください😊😊😊