【視聴数 2518693】
【チャンネル名 トーマスガジェマガ】
【タグ ドコモ,au,ソフトバンク】
アンドロイドスマホ-youtebe動画まとめたサイト アンドロイドスマホのyoutube動画をまとめました!アンドロイドスマホチャンネル探しに便利です!最新のアンドロイドスマホ情報や役立つアンドロイドスマホ情報があります!
【視聴数 2518693】
【チャンネル名 トーマスガジェマガ】
【タグ ドコモ,au,ソフトバンク】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
Y!mobileでデータ通信サービスが勝手に消えると思ってて、Y!mobileに他の件で電話してて頭になかったら「伝え忘れてましたが有料になるんです」って折り返し電話かけてきて解約しておきますか?って確認の電話くれたオペレーターさんいた。有り難う。
一括1円的なバラ撒きを狙って行ってみて、無さそうならオンラインでやりますー。って逃げるってのはありかな。
この動画見て武装した状態なら、店舗に行く価値あるかもわからん笑
3大キャリアでショップ店員してる者です。(もちろん代理店所属)
この動画はかなり的を得ていますね。
代理店の搾取がここ数年でかなり横暴になってきたように思います。
動画の中を少し訂正するなら、頭金を貰ってる代理店は今そこまで多くはないかなと思います。まぁ少なからずは存在するので見かけたら皆さんは即逃げましょう。
次に3年分割で2年後下取りの件、これはドコモのシステムですね。
auとソフトバンクは4年分割なのでまだ買取価格がお得なように見えますが、結局新しい機種を買わなきゃいけないので長く使いたい人には不向きです。
また1年ごとに新iPhoneにするって人も不向きなので2年ごとに新作欲しいーみたいな人はアリかもです。
例えメルカリやヤフオクで売っても2年前の機種が販売価格の半分の価格で落札されることはありませんから。
ぶっちゃけそんなに使わないのであれば格安SIMの方がコストは落とせますし、大容量使う人でもワイモバイルやUQモバイルで対応も可能かと思います。
メールアドレスを残しておきたいみたいな人もアドレスのためだけに何千円もコストかけてしまうのはもったいないので格安SIMに移る方がいいと思いますよ。
とここまで本心を言いましたが今日も僕はショップで仕事をします。それをしないと生活が出来ないので。
みんなは騙されないようにね
話の店舗がスムーズで大変わかりやすかったです…勉教になりました。
全く考えずに月1ギガで5000円払ってる俺ってやばい?ちなau
母親の支払い明細をチェックしたら無駄オプションで月に5000円以上余計にはらわされていました。
とても分かりやすい説明で目から鱗です、ありがとうございました。
自分が2年半前初めてスマホを買った時クソみたいなケースとフィルムと充電器を買っちゃったから妹が買った時は何も買わせなかった。
しかも、キャリアで買うと端末代高いから次回自分が買う時はキャリア通して買うつもりはない。
携帯ショップはまじで詐欺
携帯ショップがフランチャイズとは知らなかった。
今回、コロナということもあり、今使ってるスマホも寿命がそろそろだなって感じてきたため、初めてネットで購入をしてみました!
今まではずっとショップで買ってたから、これからはネットで買うことにします。
貴重な動画ありがとうございました😊
私は、LINEモバイルです
急ぎの時は状況変わってくるからショップも便利ですが予約を取らなきゃ話にならないから急ぎで対応なんかして貰えないしiPhoneも11位からショップに行っても在庫が無かったりするしオンラインショップでも在庫が無かったり手続きに時間が掛かったり吹っ切れた意味でどっちも要らない。金さえあればアップルストアで一括で買うなりクレカで組んで買えばすぐ来るし。本当に無駄足。
昨日、アイフォンSE2世代目を買いました
オンラインショップだと60000円ぐらいって表示されていたのが、
店で買ったら20000円くらい値引きされて買えました。
これは店の方がお得じゃないですか?
良い店ってこと?
それともdocomoオンラインショップが値引きの分を表示していなかっただけで本当はもっと値引きされたの?
iPhoneだからApple Store一択だな。
先週めちゃくちゃな内容で契約させられなんとかいろんなところに電話し、八日間キャンセルできました。本当にタチ悪いです
祖父がショップで4000円のスマホフィルム買ってきました。ちょっと相談してくれてたら…
これからはネットで買おう。
👍
オンラインだけが頭金とかないとか言うけど、量販店にあるお店も頭金ないです。
オンラインとショップだけしか契約できない訳ではなく量販店でも出来たりするし、量販店は量販店で買えると言うフィルムとかの色んな考えれたりするし、量販店では買取も一緒にできたりするよ。
スマホ一括でキャリアで買うのはメリットがないと思います。
何故かと言うとApple価格より高いし
オンラインですると、初期操作はその人が個人でやらないと行けないので分からない人はその場で対応できなかったりするから
その為のお店やし