【視聴数 2518693】
【チャンネル名 トーマスガジェマガ】
【タグ ドコモ,au,ソフトバンク】
アンドロイドスマホ-youtebe動画まとめたサイト アンドロイドスマホのyoutube動画をまとめました!アンドロイドスマホチャンネル探しに便利です!最新のアンドロイドスマホ情報や役立つアンドロイドスマホ情報があります!
【視聴数 2518693】
【チャンネル名 トーマスガジェマガ】
【タグ ドコモ,au,ソフトバンク】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
auで月5000弱だけどそこまで悪質なんかな?スマホの機種代含めてこの値段。
携帯ショップってドコモやauなどの大手会社じゃないってことですか?
今日携帯ショップにiPhone12を触りに行ったらお客さんほぼ高齢者でした。
ちなみに声をかけてきた店員さんは私にahamoを勧めてくれましたので、いい人でした。
2021.03.23
ドコモ通販だと半額以下で新品買えた その上自分で簡単に機種変更できた ショップだと数時間待たされた上に手数料取られる 確かにショップ必要ないな ショップ行くやつは爺さん婆さんぐらいだわ
店に入る
頭金が発生すると聞く
スマホを開く
ネットで済ませる
店員に画面を見せつけて帰る
ここまで遠足
あーマジか…ワシのスマホも家族のスマホも
ショップで5~6時間待たされたぞ…ワシの時
は三時間ぐらいやったけど家族の方はマジで
待たされた
8:05
auショップの綺麗なお姉さん結構黒いことしてたんだ笑、親の携帯にいらんオプション付けてたし、親も親でこれはあったほうがいいねーとか言って無知が養分になる世界だな
10:58
楽天はないと思うわー。
ケーブルTV会社が楽天モバイルにキレてたし、トラブル多いわ、その上サポートあかんわって言う印象。
携帯ショップに行ったら必要でもないオプションつけた見積書出されて、こちらがこれは高いですね、いらないでしょって言ったら、しどろもどろになってこれは必要だと思いましてどうたこうたらと言い訳されて、本当に不快になりましたね。要は携帯ショップに来る時点で店員は我々を情弱扱いしてるわけですね。
合法詐欺ですよね
スマホはキャリアのなんて買わないから、6年ぐらいはショップに行ってないわ。
なんか目が可愛いな
携帯ショップで店員にスマホ開けられるの腹立つよね😡
なぜこの動画が今更おすすめに来たのか知らんし、誰も見てないかもしれんが、2つ気になった事が。
店舗を構えてるショップで頭金てドコモだけの話じゃないですか?電気屋の中にある場合は各社有ったかもだけど。
もう一つ、機種を一括で買っても分割で買ってもメリットもデメリットも無いって言ってるけど、分割はローン組んでるのと一緒だからデメリットになる場合はある。それは他のローン審査が通らない可能性があること。自分が対応したケースでは、スマホの割賦が残ってるから住宅ローンの審査が通らなかった。審査会社からはそれを解消してから再審査と言われたので残金を一括で払いたい。というお客様。その人が本当のことを言っているかどうかは別だし、全ての人にこれが適応される訳ではないと思うが一応。ちなみに残金を一括支払いは翌月(当月締の翌日)にならないとデータ反映されない(当時)ので、支払証明が貰えないか客センと電話で話してた記憶がある。結果どうなったかまでは知りません。
携帯ショップのケースとかフィルムはガチ高い笑
親がショップでケースを6000円とかで買ったみたいでAmazonで調べたら2500円とかだった
全く知らなくて、勧められるがままauで一万超えのSD買っちゃった…
高齢者などどうしても情弱になってしまう人はユーキューモバイルとワイモバイルに行く(都会なら楽天モバイル)ということだけ覚えておけばいいんだな。若ければ迷わずオンライン専用ブランドで本体もオンライン購入だな、オプション品と中古販売まですべてヤフオクメルカリで売ることまで考えれば良いのか
ヤフオクとメルカリでの中古販売の査定とか技術面(シムロック)、電池など主要部品を含む劣化と残価査定って、どうやるんだ?初期化して画像でも撮影すれば、メルカリの人が勝手にやってくれるの?
還暦を過ぎた私と同い年なのに、アプリを知らない。ネットを知らない。アプリは、無料でも後から請求が来るでしょう?とか?インストールの方法も知らない者に電話で聞けって言っても判らない判らない判らない。読み取りアプリを私が教えても判らない判らない判らない。やってくれ!ハッ?私だって若者が数分で出来る事を最初は、悩みながらも1人で半日やって、その繰り返しで判るように成ったから、自分で、やらなきゃ!と言えば、怒る。何か有った時に使えないよ!災害とかで!YouTubeすら高額料金だろうって拒否。そのような人らが、ショップに行き言われるまま買って帰り愚痴