【視聴数 6758】
【チャンネル名 シンスペース】
【タグ AQUOS R8 pro,AQUOS R7,比較,レビュー】
アンドロイドスマホ-youtebe動画まとめたサイト アンドロイドスマホのyoutube動画をまとめました!アンドロイドスマホチャンネル探しに便利です!最新のアンドロイドスマホ情報や役立つアンドロイドスマホ情報があります!
【視聴数 6758】
【チャンネル名 シンスペース】
【タグ AQUOS R8 pro,AQUOS R7,比較,レビュー】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
今回のR8 proはR7よりも更にSHARPの本気さが伺える1台かなと。
カズヤさんのAQUOS R8 proとR7の比較レビュー待ってました😎
カメラの色合いと質感、ゲーム時の発熱はR7よりも更に改善されてますね。原神では逆に13%も消費してるのは意外
マイナーチェンジとはいえ、200gを超えてるのはやはりXperia 1 Vと比べると重く感じるなぁ。カメラ端末には欲しい
R8プロとXperia1vのレビューしてほしいです!
フィルターとケースがダサすぎる
もっとコンパクトに作って欲しかったですね
望遠つけてくれないとヤダー
劇的な進化はないから、名称変えて、フィルターつけられるようにして…といった小手先で誤魔化してるのでは?と邪推しちゃうなぁ。
値段高い、19万あったなら、
pixel7aとROG ALLY 買うかな
昨日AQUOS R8pro購入しました!📱
レビューありがとうございます!😊
Elecomのそのケース、リングをくいっと回せば外れるのでそれ事取り外しちゃえばいいのではないでしょうか。
R7は熱だれでしょっちゅう止まってましたがR8proは止まらなくなったのでこれだけでも大きい改善かと。
オレンジがかった雰囲気の時のホワイトバランス、色味の改善も大きいですね。
23:57 こらこら笑AQUOSでXperiaを撮るでない笑
日本では、ライカ搭載Cameraは発売しないとか聞いた気がするんですが、発売ですか?
デザインがかっこいい、スピーカーも良さそう
R7はそのまま置いてても、電池がどんどん減って行く点と、外では音量が全然聞こえんくらい小さいので実用にならなかったので、そこは改善されてれば良いと思います。
背面パネルはR7はガラスでしたがR8 Proはアクリルのようです。
アクリルよりもガラスの方が熱伝導性が高いはずだし排熱性能を考えてもガラスの方が良かったようにも思うんですけどね。
まあ多分価格を少しでも抑えたかったんだと思います。
個人的には廉価版のR8を別に出すならR8 Proはもう少しお金をかけても良かったような気がします。
現実世界の色味って実はかなり落ちついてるので、カメラの色味か落ち着いたのはスペクトルセンサーで色の再現性が上がったことも影響してるとは思うんですが、色の再現性が上がったと言う割には全体的に少し黄色味が強い気もします。
SHARPはLeicaの方針もあるのかも知れないですが、AIによる盛りつけ路線を目指しているのか忠実な色の再現性を目指しているのかよくわからないところがあるんですよね。
R6の発表時はAIでの加飾もしていくみたいなことを言ってたからSHARPはそっち方向に進むのかと思っていたら、今回はスペクトルセンサーで色の再現性を強調してるしその辺がよくわからないところがあります。
写真の色や質感が自然なスマホって望遠が辛いとか機能面での不満があって
逆に広角から望遠までばっちり撮れるスマホは色がちょっと派手すぎたりする
これ両立できないんですかね
数多の背面ガラスを割ってきた自分からしたらアクリルなのはありがたい
ズーム重視→Galaxy 、Pixel
色味重視→AQUOS
色味もズームもバランス型→Xperia
となるとAQUOSが一番中途半端なのが残念です。
GalaxyかXperiaにより魅力を感じてしまいます。
Xperiaとでちょっと考えてたけど、AQUOSは選外になったかな
MOTOROLAの40がダークホース的に選内だけどw
(写真の評価ばかりになりますが…)白飛びが改善されたのと、何より R6 → R7 になって変わった派手な色味が R7 → R8 pro になって抑えられたのは良かったと思います(写真の色味は好みの問題ですが、自分はスマホ写真に多い派手な色味よりデジカメに近い自然な色味が好き)。個人的には、R6 と R8 pro の写真の比較が気になりますね。
それにしても 8 Gen 2 は、発熱も少なく電池持ちも良い当たりSoCですよね~(なんで、こんなに当たり外れが大きいのか不思議なんですが…)。
メーカー各社、本体デザインは大きくは変えない傾向になりましたね、細かい部分の変更はありますが。性能面でもやはり一世代だと大きな変化は以前程感じなくなりました。スマホの高価格化、ユーザー買い替えも長くなってきているとなれば、新製品販売も思いきって2年周期に見直されてもいいのではと思ってしまいます…1年で型落ち値下がりを考えると、最新端末を買った側からすると複雑な思いもありますし、メーカーにも期間を設けることで優れた製品開発をしていただきたいです。今後のAQUOS R Proシリーズに期待です!
凄く個人的に、8 Proは8に、8は8 Liteにリネームした方が良いと思いますね。
XSが11 Proに、XRが11になったのと似た感じがします(上位モデルのPro化によって前世代と名前が合わなくなる減少)。