【視聴数 212835】
【チャンネル名 創造の館 Technical Report】
【タグ サブウーファー,サウンドバー】
アンドロイドスマホ-youtebe動画まとめたサイト アンドロイドスマホのyoutube動画をまとめました!アンドロイドスマホチャンネル探しに便利です!最新のアンドロイドスマホ情報や役立つアンドロイドスマホ情報があります!
【視聴数 212835】
【チャンネル名 創造の館 Technical Report】
【タグ サブウーファー,サウンドバー】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
自分もマルチでTVの音鳴らしてますが、ウーファーの電源入れると家族がうるせーー!って怒りだして使えない…
自分はPCモニター代わり使っているテレビに2900円のウーファー付きスピーカーをウーファーのみテレビに接続して使っています。いろいろ調整したら、そこそこいい感じになりました♪
ヤマハのスピーカーの説明書を見ると映画ソースの場合、リア側にもウーファーの設置を推薦されていたので、やってみたけど設置場所に悩みました。
高さは分かりましたが自分に対してスピーカーの角度はどうしたら良いのでしょう…
TVの音を良くしていくと、当然ですが通常のオーディオと設備の多くが被ってきます。
ですが、5.1などの多チャンネルとステレオシステムを統合する方法が良く分かりません。
動画を拝見しています。サウンドバーについてですが、私は肯定派です。
デジタル放送への移行、アナログ出力規制、YouTubeやプライムビデオ等のネット動画が台頭している現在、オーディオビジュアルはフルデジタルが主流だから。となれば、フルデジタルアンプ搭載のサウンドバーが選ばれるのは自然な流れになりますね。
視聴コンテンツ次第になりますが、単にテレビの音質を改善するなら、サブウーファーだけ補強するっていうのが手っ取り早いのかも。昔、ブラビアのオプションでサブウーファーがありましたな。
サブウーファーの横置きは問題ないのでしょうか?
バラエティーやニュース普通にテレビ見るだけに音質なんてどうでも良いと思いますけど。
普通に聞こえれば問題ないんじゃ。
映画鑑賞するのでしたらテレビのスピーカーでは話になりませんが。
サブウーファーの位置にこだわるなら、左右のスピーカー位置にも拘って欲しい。
視聴位置と両スピーカー位置は正三角形になる方がいい。テレビの真横は音場がおかしい。
サブウーファーだけど昔のフルタワーPC筐体のサイズ感に失笑してしまうw
電気屋で7万くらいのサウンドバーを聞いた時はとても「テレビから抜き取って前を向かせただけ」とは思えないくらい違いがあったけど本当なのかこれ…? 5.1チャンネルとかにするならそりゃスピーカーが光るだろうけど。。素人意見でごめんなさい
テレビの裏にどうやって置くんですが?上向きに置くんですか?テレビ方向へ向けたら低音がテレビにあたってしまうんじゃないんじゃないですか?テレビにあたってノイズが発生しませんか?
テレビの裏から音を出すから音質に期待できないと言っているのに、テレビの裏にサブウーファーを置くのがベスト、と言っているのが、初見では違和感を感じました
低音だから気にならない、という話なのかもしれませんが
耳は割合音に「慣れる」という現象があるみたいで、ブラウン管テレビの頃から確かにテレビは音が悪かったのですがそれに慣れてしまい、それどころか毎日一番長い時間聴くテレビの音が一番耳障りの良い綺麗な音に聞こえたりしました。ある程度の音の悪さは何とかこの「慣れ」でカバーできました。
しかし近年のテレビのスピーカーはその許容範囲を超えて「悪い」気がします。もはやポータブルラジオレベルです。テレビ専用の音響システム導入は今や必須だと思います。
たしかに安価なPAやオーディオシステムを流用するのは名案で、使っていないミニコンポとか最適なのですが、意外な所で弱点があります。
それは電源スイッチの問題です。普通にアンプの電源を入れれば良いだけの事なのですが、この「アンプの電源を入れる」というたったそれだけの事が意外と手間なんです。
朝起きて、ちょこっと天気予報を見てさっと消す‥なんて時にいちいちアンプの電源をいれて、リレー回路が反応して音を出るのを待ってる間に番組が終わっちゃったりします。
特にテレビはリビングなどの家族が集う場所に有って、両親など年配の人も普通に使用します。
年配者にとってこの「アンプの電源を入れる」というたったこれだけの行為が結構ハードル高いんです。
「おい!音が出ないぞ!!もうテレビを勝手にいじるな!!だからお前はいつまでたってもダメなんだ!!」って大騒ぎになって、この年になって老いた親父に叱責されたりします。
ラインだけ別に出せればよいのですが最近のテレビはライン出力が無く、どうしてもヘッドフォン出力から取らざるをえず、そうなると設定によっては音が出なくなったりして
また家族中で大騒ぎになります。
その点、テレビ電源とリンクしたり、音声に反応して電源が入るサウンドバーも意外と便利なんです。
また大型スピーカーを使った時のアナウンス音声の「付帯音」も気になります。昭和の昔、システムコンポを電気屋に見に行ったりすると、30cm3Way搭載のシステムコンポから、FMのニュースとかが流れてきてて、アナウンサーの声に妙な低音域の付帯音が着いて聞き苦しかった気がします。
理想はテレビにスピーカー出力端子を付けてくれればいいのですが・・と、いつも思います。
良くは存じないが中共製スピーカって爆発しませんかね。それに気分が悪いでしょう。ウイグル人とかが奴隷労働で作らされてたりしませんかね?
同じ東芝さんのCellREGZAという機種に付属していたサウンドバーのようなスピーカーは 結構聞けたなぁ
カタログを見たら「FOXTEXと共同開発した新型ユニット搭載」って書いてあって「え? それってカタログに書くような売りになるのか」って思った記憶が
サウンドバーは手軽だからいいと思う
それと音質の向上は引き替えですよ
サウンドバー良かれと思い買ったけど、TVのスピーカーより音が悪い(籠る、帯域狭い、定位がほぼ中心だけ)のでがっかりでもう数年ただの置物になってます。
安いアクティブスピーカのほうがコスト面考えても数倍以上まともでした。
この動画を参考に、中華アンプ+中古ミニコンポスピーカー+中古サブウーファーで組んだら、音声が鮮明になり、音像定位も良くなりました。サウンドバーなども検討していましたが、結果に満足しています。ありがとうございました。
TVの裏にサブウーファーは確かに理にかなってるけど、そもそも論として、薄型大画面って出来るだけ壁面に近づけけて設置したいのがというか、壁面直付けすら視野に入れて購入したい人が多い気がするんだけどなあ。
後ろとか、下のラックに全方位型って方法は、ウン十年前のAVシステムという言葉が出てきたころからあることなので、壁掛けテレビの場合とか、自分以外の家族にも違和感のないような方法とかも探求してほしいかも。