【視聴数 9100】
【チャンネル名 ToviWorks スマホ研究所 / SmartPhone TechLAB】
【タグ Galaxy S23 Ultra】
アンドロイドスマホ-youtebe動画まとめたサイト アンドロイドスマホのyoutube動画をまとめました!アンドロイドスマホチャンネル探しに便利です!最新のアンドロイドスマホ情報や役立つアンドロイドスマホ情報があります!
【視聴数 9100】
【チャンネル名 ToviWorks スマホ研究所 / SmartPhone TechLAB】
【タグ Galaxy S23 Ultra】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
いつもお疲れ様です。
実機でのレビューの速さに驚きです。
S22はバッテリー持ちの悪さから早々に手放しましたが23は良いみたいで良かったです。
これでもう少し待ってXiaomi 13 Ultraが出てからどちらを購入するか決めたいですね。
爆早レビューすごすぎます。。
もうデザインだけで欲しくなっちゃいます。マイナーチェンジだとは思いますが、その分弱点を潰して完璧に近づいて来ているところは良いですね。最速レビュー、参考になりました。
ultraのレビューお疲れ様です!
S23との比較も楽しみしてます😊
Nice, waiting for the base model of s23 and comparison with Xiaomi 13 because both are compact phones.
GALAXY待ってました、レビューありがとうございます!やっぱりgen2は強いですね
ちなみに今年のゲーミングスマホ(redmagicなど)のレビュー予定はありますでしょうか?
付属品ケチになってるw
こんなに速くかつ詳細にレビューしてくれるとかありがとうございます😻
日本最速?実機レビューお疲れさまでした!
望遠、処理差でこれだけ向上することに驚きです
やはりカメラ性能はスペックだけでは分からないですね
S23無印のレビューもお願いしたいです🥹
最近なんかGalaxyもXperiaみたいに進化を小出しにして食いつないでる感が強いような
この動画を見ると噂のXperia1Vはどうなっていくんだろうと考えてしまう。
S23U欲しいけどXperia1V待とうかとか、iPhone13Proのままでいいかなとか。
S23Uのペン付きってのも気になるけど。
過去所有のXperia5IIの感想だけど専用カメラアプリが使いにくい印象なんだよなぁ。
カメラアプリ単体だと凝らなければiPhone13ProとかPixel5の方が楽かなぁと去年の今頃に感動した記憶がある。
発表会で暗所のカメラ性能おしてたのに解像度おちてるってどゆことw
残念…
あとgen2の最大性能の64%しか発揮できてないんですか?
チューニング次第でまだ性能あがるってことですか?
まじでカメラデザイン究極形態すぎる
Thanks for another in-depth review. It’s surprising, that the S23 Ultra compares so unfavorably to other Snapdragon 8 Gen 2 phones like the Xiaomi 13. Samsung even claimed that they would use a special “for Samsung edition” of the chipset. Maybe you could review the nubia Redmagic 8 Pro next? I am wondering how this phone would perform compared with the Xiaomi phones.
ベンチマークではそんなにいいスコアは出してくれないんですね、、、
ただ全体の完成度が高い!
Bluetoothの対応コーデックを教えていただきたいです!aptX Adaptiveが使えたらいいなと思っています。前作は非対応だったので今回も非対応だとは思いますが…。
17:07 細かいですが…
x10とx100で看板の大きさが10倍も違うようには全く見えないのですが何故でしょう?(指で測った感じでは3~4倍くらいの違いに見えます)
個人的には買わないですが、カメラについては明るい環境下でのシャープネスの縁取りの線が細くなってリンギングが減ったのは良い傾向ですね。
サムスンは前作でもリンギングが強烈で解像にまで影響していたので気になってましたがここは好印象。
あと写真の発色はまだまだ脚色がかってる感じはあるものの以前の下品なほどの彩度から若干改善しつつあるように思う。
ただ過去の傾向から考えて青空なんかは非現実的な過剰な青になったり草木の緑が蛍光色になりそうな気はする。
白飛びについてはHDRは元々過剰にかけるメーカーだしデフォだと露出高めに撮影しようとし過ぎなのかも知れないですね。
写真の出来を考えた時に白飛びは全くしないのが正義とは言い切れないのでこのくらいの調整でも特に問題無いと思います。
気になる人は僅かに露出を落として撮影すると良いかも知れないです。
ノイズが減ったことがディテールにどの程度の影響を与えてるのかはやや気になるところ。
一般的にノイズを消せば消すほど特にコントラスト差の無いところの解像が落ちるので様々な作例を見てみたいですね。
特にセンサーサイズをそのままに画素数を増やせば増やすほどその傾向は強まります。
人工物のような境界のハッキリしたものを撮ってもこの部分はわからないので自然の写真など微妙なコントラストの被写体を含む作例が出回ったら見てみようと思います。