【視聴数 919083】
【チャンネル名 2ch有益情報局【ゆっくり解説】】
【タグ 5ch,まとめ】
2chまとめと5chまとめ-youtubeリンクまとめ 面白い2chと5chスレのyoutube動画をまとめました!
【視聴数 919083】
【チャンネル名 2ch有益情報局【ゆっくり解説】】
【タグ 5ch,まとめ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
白川郷はひぐらしのなく頃にの聖地巡礼で行くんだったらめっちゃ良いと思うよ
秋葉原は確かに 食い物街っつーかオタクが食い物にされる街になってる
山形市はまぁ街中に唐突にある(文翔館)とか住宅街がすぐそこ(唐松観音)とかそういうところが多いからなんとも言えねぇwww
実際に行ったことあるけど本当にローレライはマジでなんもない。
というか言われなきゃ気付かないって
時計台が抜けている
大分県民だけど、竹田城跡って
なんか話題になりましたっけ?
と、ネット民が申しておりますw
自分の価値観押し付けるやつ大嫌い
竹田城はあの山を登るだけでも爽快感あるぞ。
修学旅行は大体どこいっても楽しかったけど、箱根の関所だけはまじでつまらんかった
釜飯が美味かったくらい
バカじゃねぇの?がめっちゃ好き
竹田城はつまらんかったなぁ
そもそも秋葉原は別に観光地じゃねぇし…
秋葉原は好きよ
そりゃネズミの国でしょ
ジジババが日銭稼ぐために必死こいて客寄せしてるの、多分田舎の観光地はみんなそうなんだろうな
こんなの人の気分なんだから普通に勝手につまらんかったなっておもってればいいじゃん。
何もかも否定するのは良くない。
白川郷なんて最高じゃないか。
北海道の札幌時計台行ったことあるけど、一瞬どれが札幌時計台か分からんかった笑
観光には学が〜とか言ってる奴らいるけど、誰でも楽しめるようにするのが”観光業”だぞ。わかるやつにわかればいいって商業としてダメだし、ただのオナニーでしかない。大怪獣のあとしまつの監督と一緒
札幌…と、時計台…