【視聴数 919083】
【チャンネル名 2ch有益情報局【ゆっくり解説】】
【タグ 5ch,まとめ】
2chまとめと5chまとめ-youtubeリンクまとめ 面白い2chと5chスレのyoutube動画をまとめました!
【視聴数 919083】
【チャンネル名 2ch有益情報局【ゆっくり解説】】
【タグ 5ch,まとめ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
吹割の滝はふらっと立ち寄るくらいならいいけど、東洋のナイアガラと聞いて期待して足を運んだらブチ切れても不思議じゃない
秋葉原は本当に個性がなくなったな
三島スカイウォークは手前のガーデンが綺麗だからそれ目当てに行ってる
コロナ終わったあとのアキバはなんか寂しかった
秋葉は通勤途中にあるのでたまに行きますが、街を歩いているだけでも面白いです😊
20代前半だけどバスツアーが好きで、でもそれを言うと「ババくさい」とか言われるんだけど個人的には本当にいいものだと思ってる
まず安い、おっちゃんおばちゃんの話が面白い(これ嫌いな人は嫌いよね)、数時間から数日間だけの関係で多分もう二度と会えない人と観光できる、でかいバスに乗って移動するあの時間が好き、バスガイドさんのいい声で色々な情報を貰える😊
難点は、興味のない宝石店とかもコースに入ってることかな笑
でも楽しいまた行きたい
なんだ札幌時計台は無いのか…
米子 何もない 高速道路が単線で軽自動車で行くと死ぬ思いをする
姫路城は楽しかった
コロナ禍の平日で人がらっがらだったのもよかった
秋葉原はそうやな、俺もオタクの街ってイメージで行ったら電気街で大した事なかった
ガッカリなのはこいつらの頭
川越地元だけどマジなんであんなに人が来るのか不思議
富山のホタルイカの身投げ
富山土人が荒らし回ってて見る気失せた
秋葉原に情緒は意味不明
秋葉原は観光地ってよりアニメゲーム漫画のショッピング街だと思っとる
川越はマジで分かるw
すぐ終わる期待していた街並み
スカイウォーク(笑)
確かに、行って帰るだけだった。
これの開発に奮起していた某パチンコ法人(笑)
素直に楽しめない人達って可哀想
雲海目当てに城趾行くのもいいけどさ…虎口がどう、とか◯◯郭がどう、とかがわかるようになってから行くほうが何倍も楽しめるようになると思う。城趾だもん
秋葉原が情緒ある街?いつの時代の話?