【視聴数 919083】
【チャンネル名 2ch有益情報局【ゆっくり解説】】
【タグ 5ch,まとめ】
2chまとめと5chまとめ-youtubeリンクまとめ 面白い2chと5chスレのyoutube動画をまとめました!
【視聴数 919083】
【チャンネル名 2ch有益情報局【ゆっくり解説】】
【タグ 5ch,まとめ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
川越は新河岸川をカーブした内側の狭いエリアに観光地があるだけだから…
原爆ドームでしょう。
秋葉原ってなんだよww
観光の醍醐味をわかってない奴らがスレに投稿してるんやろうなーー
小江戸川越
確かに一部がそうなってるだけだけど、お菓子横丁とか楽しめる場所はたくさんある
ガッカリ観光地
札幌時計台
写真ではその建物だけだけど、実際に行ったら周りは高い建物だらけで行こうとしても、気づかなくて通り過ぎる
秋葉原はねぇ…残念だねぇ…
白川郷は本当に行って良かった。
あの釘一本すら使ってない合掌造りは凄かった。歴史と伝統の深みを感じられた。
炎上商法やってるやつってまだいたんだな(苦笑)
竹田城はGoogleが勝手に持ち上げすぎたんだよ。地元は迷惑してる。
吹割の滝はすごい良かったよ
秋葉原は最高やろ!一時期行くだけでエロカフェ案内されて最高だったわ。今はもうないんやろなーエロメイドカフェ。
竹田城跡は雲海見れたら良かったよ
‘‘東京’’が無い!
「祭でもないのに、人が多い」
美ら海水族館
首里城
そりゃ楽しむ準備ができないとオモロくない。アニメの聖地とかアニメを知ってるか否かで印象変わるやろ、それと一緒や。
名古屋の鳴海有松
古い町並みもあるがすきっ歯
その隙間に新しい近代的な家が見えるのに萎えた
秋葉原はオタク街ではない。
正直、北海道日本ハムファイターズのファンが東京ドームからの帰りに飲むための場所になった。
コンサのススキノにいこうではなく、アキバにいこう。
オタク文化に触れたいのなら池袋東口から乙女ロードのところまで行けば良い
2年前、沖縄から初めて秋葉原行ったら思ってたのと違ってガッカリした思い出だわ…
秋葉原のオタク街はまじで感動した
秋葉原って観光地なん?買い物するところだと思ってた