【視聴数 919083】
【チャンネル名 2ch有益情報局【ゆっくり解説】】
【タグ 5ch,まとめ】
2chまとめと5chまとめ-youtubeリンクまとめ 面白い2chと5chスレのyoutube動画をまとめました!
【視聴数 919083】
【チャンネル名 2ch有益情報局【ゆっくり解説】】
【タグ 5ch,まとめ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
観光地は知識と教養がないと楽しみにくいは本当にその通りだけど、観光地にする側も品性とセンスがないと目も当てられなくなるよね…😅
外国の観光と比べると、日本語通じるし、ボッタクりやスリにも遭わないし、食い物がほぼ美味い。日本の観光地に大ハズレはないよ。
白川郷良かったけどな〜
松尾芭蕉が詠んだ「つわものどもが夢の跡」みたいにその歴史があった場所に想いを馳せたりするのが歴史的観光名所の楽しみ方であって、そもそも歴史を知らないアホなんJには観光楽しめないでしょ
三島スカイウォークのジップラインやったけど楽しかったお
人人人人人人人人人_
> 馬鹿じゃねぇの <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
三島スカイウォーク確かに橋だけなら行って戻るだけかもしらんけど行った先にアスレチックとそれと連続して挑めるジップラインがあってそれを楽しみつつ近くにあるドラゴンキャッスルにも行ったり屋台などを楽しむものなんやで…事前にいくらかかるか調べておいてちゃんと払って楽しめば楽しいぞ
結局、京都、北海道、沖縄が納得の観光地じゃん。
これでつまらないって思うなら旅行向いてないから家でゲームしてなよ😅
熱海
川越はベットタウン定期
城崎温泉
鬼怒川温泉は廃墟ばっかりだったな。
廃墟マニアには良いかも知れんが、温泉と観光目当てで行くとホテルはボロボロで暗い雰囲気だし、外はシャッターとコンクリで錆と灰色ばっかりだった。
はりまや橋
三島民涙目
何も教養のない俺は名水100選を追い求めて旅行してるだけや
札幌市民だけど、時計台の目の前で「時計台ってどこですか?」って聞かれたことある
「歩いて戻るだけ」
「バカじゃねぇの」
普通に笑った
三島スカイウォーク、なんでつくられたか調べたら民間企業の地域貢献の熱い想いがあって素敵だった✨!橋渡る時、強風でちょっと揺れてて怖かった😂ジップラインも楽しくていい思い出になったよ✨スカイガーデンの花々も綺麗だった💐
京都がすぐ近くなんだけど、東京行くと観光してても全く楽しくなくてがっかりする。
東京はショッピングの街。金がないとつまんない。