【視聴数 95510】
【チャンネル名 ユーカリ君の2ch面白いスレ】
【タグ 2ちゃんねる,2ch,2ch面白いスレ,面白い,2chまとめ,ゆっくり解説,にちゃんねる,5ch,5ちゃんねる,ユーカリ君,Z世代,少子化,少子高齢化,出産,子供】
2chまとめと5chまとめ-youtubeリンクまとめ 面白い2chと5chスレのyoutube動画をまとめました!
【視聴数 95510】
【チャンネル名 ユーカリ君の2ch面白いスレ】
【タグ 2ちゃんねる,2ch,2ch面白いスレ,面白い,2chまとめ,ゆっくり解説,にちゃんねる,5ch,5ちゃんねる,ユーカリ君,Z世代,少子化,少子高齢化,出産,子供】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
少子化と言いながら女に名字変えさせて非正規で男の半分以下の賃金で働かせる
狂った国、日本。
産んでほしいなら女性優遇くらいにしないと。必ず正社員になれる、キャリア断絶しない、夫婦別姓、家事育児しない男は逮捕、離婚したら慰謝料は義務、希望すれば専業主婦にもなれる…くらいしないと異次元とは言えない。
女にとってのデメリットしかなくなってる。よほどのMか子供好きしか産んでない。
富裕層でもない限り子育ては無理
でも、産むなら20代の方がいいよなぁ
私は結婚できないタイプの人間だから、結婚した兄弟の子どもたちに金を注いで働けなくなったらすぐに死のうと思ってる。親の財産も一切貰わない予定。
早く安楽死が認可されて欲しいね
単純に相手がいない
専業主婦復活~って少子化スレでは必ず言い出す奴いるけど、婚活スレで婚活痛女の専業主婦希望は男側から圧倒的に叩かれるンゴね~😅
お金があれば家事育児は外部委託が出来るからいざという時(離婚や病気で片親になったり)何とでもできるけど、実際は委託できない家庭が殆どだもんな。
というか共働きならお手伝いさんやベビーシッターがいないと回らんよな。今時二世帯住宅の人も減ってるだろうし。
独身税なんて導入しても改善なんてしないよ
ますますやる気無くして頑張るなくなる
温暖化を信じている奴いて草
何億年の地球のたった数百年の観測データでしか測れない事なのに。
お金もかかるし手も掛かるし生意気だし心配なこともあるけど、子供は本当にかわいい。毎日毎日、一日に何度も、かわいいなーこんなかわいい子がいて本当に私は幸せだなーってしみじみ感じてる。もう中学生ですが。赤ちゃんの頃からずっと、天使のような尊さ。
かわいいだけならコスパ悪いっていうけど、こんな素敵なモノ売ってないよ。
(個人の感想です。子供ほしくない人はもちろん産まなくて良いし、少子化は仕方ないよねと思ってます)
身内に障害者がいたり自分自身も障害(ADHD)があるからっていう理由で結婚を諦めています。自分の家も嫁ぎ先の家も不幸にしてしまう。
もし仮に結婚して、子供を授かって産んだとしても障害を持って生まれてきた時に愛する自信がない、自分の体から障害者が生まれてきたことを想像するとゾッとします。こんな生きづらい世の中に普通の人と同じように擬態して生きる子供が可哀想。そんな自分の家の遺伝子を受け継いだ子供が可哀想だと思います。
ADHDがあるのでマルチタスクが出来ない(家事が苦手)、親戚付き合いが苦手、良い親、良い社会人、良い嫁婿として振る舞える自信がありません。
こういうタイプは意地の悪い姑舅、義理の家族からいじめられる標的になる可能性が多いにあります。
ストレスを抱えて生きることを考えたら1人の方が気楽なのではと思います。
今の時代に子供を作るとか壮大な拷問と大して変わらねえよ。
間違えてはならんのが、拷問を受けるのが僕ではないということだ。子供なんだよ。辛い思いをし続けるのはな。
金があっても絶対子供作りたくない😂自分のゴミカス遺伝子受け継ぐとか可哀想過ぎる😂😂😂ウチの親見てると家族なんて作りたくないです
子供産んでも日本で育てるのはな…ってなっている。
時間をお金に変えて労働して
いるから、時間が貴重。
お金と時間をさらに子どもの
為に使ったら、ストレスで
手が出てしまうはず。
身近にお世話してくれる人
がいないと持たない。
まあ遊びたい盛りの世代に聞いてもって感じ
アラフォーになって自分の人生の終わりがだんだん見えてきて、それでようやく自分が残せるものが何もないという寂しさに気づいてももう遅いんだよなあ(クロワッサン症候群)
都合が悪くなったらすぐ泣くガキとか見るとイライラする
当然自分もかつてはそうだったのなんてわかってるし、そんな自分を育ててくれた親には感謝してるけど正直子供の話を聞いたり映像を観たりするだけでイライラする自分に子供をちゃんと育てられる気がしない
不況下の時代に産まれ、共働き家庭が増えて奨学金抱えて成人。就職難の氷河期中年や老いても働かなきゃいけない団塊世代の高齢者見て、明るい未来が見える気がしない
身体もメンタルも弱いから自分の生命維持で精一杯
同性婚認められるなら結婚して養子育てたいけど、養子は補助金出しませんって言ってきそうだしそれ以前に同性婚認められるのは年寄りなってからなんだろうなぁ。