【視聴数 95510】
【チャンネル名 ユーカリ君の2ch面白いスレ】
【タグ 2ちゃんねる,2ch,2ch面白いスレ,面白い,2chまとめ,ゆっくり解説,にちゃんねる,5ch,5ちゃんねる,ユーカリ君,Z世代,少子化,少子高齢化,出産,子供】
2chまとめと5chまとめ-youtubeリンクまとめ 面白い2chと5chスレのyoutube動画をまとめました!
【視聴数 95510】
【チャンネル名 ユーカリ君の2ch面白いスレ】
【タグ 2ちゃんねる,2ch,2ch面白いスレ,面白い,2chまとめ,ゆっくり解説,にちゃんねる,5ch,5ちゃんねる,ユーカリ君,Z世代,少子化,少子高齢化,出産,子供】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
どうも「生物としての正しい終焉」に人類は行き着こうとしている気がしてならない
日本をはじめとする先進国ではすべての個体が(物理的に)保護されてそのほとんどが80年ほど生存するようになった。結果、今までのようにほぼすべての個体が他個体とカップルになりほぼすべてが子をもうけるというスタイルを取る必要が無くなったのではないか?
どうせ産まれたらほぼすべてが生き残るなら、人類全体の利益を鑑みてより良い選りすぐりの遺伝子を残せばよい(優秀でない遺伝子は淘汰されればよい)という方向に、”種”としてのヒトは舵を切ったのではないか?
だからこそ発達障害や経済的不安といった事柄を遺伝子の優劣を決める材料として無意識的に採用しているのではないか……。実際はそういったものが生物及び遺伝子の優劣に関係しているかはわからんけど。そして「自分なんかの遺伝子を残したくない」という自己肯定感の低さからの不安感も、実はヒトという”種”による、残す遺伝子を絞り込むための操作なのではないか?
こうやってヒトは減り、優れた(とされる)遺伝子だけが残り、一時地球のほぼ全体でヒトが増殖し栄華を極めたことは遠い夢のようになっていくのではないか。これが増えすぎた生物の辿り着く正しい終焉なのでは?
まあこれ全部わたしの妄想ね。そんなわたしはADHDだしワーママなんて務まる気しないので将来子どもを作ることには消極的です
欲しくないから生んでない訳ではなくて、産めねえ経済状況だからなんだよな
なんでこんな難しい話になってるんだろうか…
産んだら人間変わるとか自分の命より大切なものができるとか、それこそ何を根拠に言っているんだろうか…感じ方は個人差あると思うし。
私は自分が子供産んだら変わるとは思えん、自分が1番大事なビビリだから。産む時も帝王切開とかなら自分もリスク背負うし、単純に自然分娩でも痛いことには変わりないから産みたくない。
コメ欄にいる女の子の中で痛いのが怖いから産まないって人いないんか…?
自分が幸せになりたい、自分が将来寂しいから、とかの理由でこの大変な時代に子供産む人より、未来のこと考えて産まない選択をしてる人の方がよっぽど子供の事考えてるとは思う
俺は子供欲しいな
絶対ちゃんと愛を持って子育てする自信がある
精神患ったから、子ども産んで厄介な脳内物質が分泌されたら廃人になる気がする。それに産んでから謝っても自分の子どもに分けた劣等欠陥遺伝子は治らない。
何もしないことで自分を守っているのに過ぎないが、他人を巻き込んでるわけじゃないし社会には別の形で貢献したいと思っている。税は納めるし、誰かが産むことになったら代わりに仕事は請け負うし。だから子どもを持たないことを悪としないでほしい。
正直自分のように出来の悪い人間が生まれて成人するまで育てられる自信が無い……
両親のことは本当に尊敬
年齢重ねれば重ねるほど、周りは結婚して子供欲しくなるぞ😅
自分が生きるのがやっとだし、それすらいつ揺らぐか分からないのに子供なんてむりむり
そりゃあ増税、増税してその財源確保を現役世代に背負わせるクソ国会が原因。誰も子供作りたくならないし、実質賃金上がってないし、たとえ基本給料上がっても、それを踏まえてクソみたいな増税がある。
国会議員を削減するか、減給するかしてくれ。ボーナスも世界一多いから国会議員増えに増えまくったらもう税金じゃまかないきれないんよ。
まぁこんな世の中苦しいだけだから、子供にこんな苦しい思いさせるぐらいなら作らないと思う人も居るんじゃねぇかな
わいの場合は作れないんだがな
いつも思うんだけどさ、子供いるメリット「生きがい、可愛い、子供のために頑張れる」って聞くけどその幸せを味わうなら猫飼った方が圧倒的にコスパ良くない?
なんなら猫の方が容姿可愛いしどれだけ成長しても口答え一切しない逆らわれても可愛いだけだし「子供の代わりに猫」のデメリットが何一つないような気がする
あと老後の世話してもらうために子供産むって考えはありえんわ誰が世話なんかするかボケ
私は子供いらないけど「この国で◯ぬまでは普通に暮らしたい」から子供欲しいと思ってる人はできれば子供増やしてください!よろしくお願いします……🙇♀️
会社組織…稼ぐ為の社会を男社会とか言われてたりしたけど、その頃にはあったであろう、女社会が消滅してるのが家事子育ての難易度を跳ね上げてるって説出してた人もおったなぁ。
ご近所さんみんな…5.6人とかで育てれば良かった子供を、実質産んだ女性1人と普段は会社にいて家に居ない男で対処しようとしてるのは苦しすぎるだろう。
男も働くだけ働いて、家帰ったらぐーたらしてれば飯と風呂が出てきた。
女は、祖母や姑に加えて、姉や妹だったり、兄や弟の奥さんと分担して家事育児。子供には1人か2人付けて、残りはご飯やら掃除やら…ってなると、使えない男共に頼るよりよほど爆速で終わるので自由時間もできる。
自由やらプライバシーやらの確保と引き換えに、
常に周りにいる人達となんとなく良い関係を築くコミュ力と、
何かあった時にがっつり手助けしてもらえる人脈や頼れる集団が居なくなったのが現代ではないか?って話で面白かったです。
後は、趣味を認めないとか男性だけに責任を押し付ける事にもかなり問題がありますよ。
低収入非モテ男性が多いとかいう残酷な統計もあるんよな。これも大きな原因になり得ると思う。
子供そんな欲しくないけど、世間体気にして子供産んで、意外と子供可愛いってなったりならなかったりしながら育てくってパターンが少なくなった感じ
子供を一人産んで私立高校・私立大学まで通わせる=地方都市に2階建で小さな庭付きのそこそこ大きい新築を建てられる。
本当にイケイケの若い人に聞くより二十代後半から30代前半の人の意見キボンヌ