【視聴数 4903798】
【チャンネル名 朝倉未来 Mikuru Asakura】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
格闘家-youtebe動画リンクまとめ 格闘家関係のyoutube動画のリンクをまとめました!格闘家のチャンネル探しに便利です!最新の役立つ格闘家情報があります!
【視聴数 4903798】
【チャンネル名 朝倉未来 Mikuru Asakura】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
安井ひゅうまって選手、パンクラスでもDEEPでも出られるレベルで強いわ。ブレーキングダウンプラスでMMAやるのも全然ありな強さ。
瓜田さんのマイクには心動かされました。
宮島くんとしんりくんはもっとバチバチが見たかった
痛々しいパウンドよりも、立ち技でのクリーンヒットでダウン、KOを奪うシーンの方が見てて爽快感がありますね。
又は寝技でも関節やチョークで極めるスリル感ももう少し味わえたら最高!
…にしても、既に十分素晴らしい試合の数々、我々を魅了する映像が無料だなんて感無量です。
35:37 ワロタ
djマルコナイス
岡君のイレズミ微妙だったな…
髪型もダサい
せっかくベースは良いのにもったいない
審判判定適当にやってもなんもおもわんな
ショウエイさんもおもしろい
【今後のBreaking Downの方向性】について、イチ格闘技ファンとしてコメントします。
今後のBreaking Downの方向性に関してお力になれればと思い、少し辛辣になってしまいますが率直な意見を書きたいと思います。
正直なところ、よくわからない素人に近いような人達の殴り合いはどういうモチベーションで見れば良いのかわかりません。「1分間の格闘技」というコンセプトは非常に魅力的ですが、いざ観戦をすると「う~ん、、、」といった印象なのは、第一回大会も同様でした。
ただ、岡くん、瓜田さん、宮島くん等、youtubeチャンネルに出てくるメンバーの試合は、内容を問わず面白いです(内容も面白かったですが)。前回のシバターもですが、こういったいわゆる「タレント枠」のようなものは引き続きやっていった方が良いと思います。
本題はここからです。
Breaking Downの視聴者層の大半は「Youtuber 朝倉未来」のファンでもありますが、それ以上に「格闘家 朝倉未来」及び、RIZINを初めとした「格闘技全般」のファンだと予想出来ますので、そんな「格闘技全般」のファン層に響くような大会コンセプトにしていく必要があるのではないでしょうか。
そこでご提案です。
Breaking Downを、【将来有望な若手のお披露目の場にする】というのはいかがでしょうか。
格闘技ファンからすると普段あまり知ることの出来ない有望な若手選手、要は「未来の朝倉未来」「未来の那須川天心」といったようスター選手の発掘が出来る場となり、それは「売れないアイドルを追っかける人」や「インディーズバンドをおっかける人」と同じようなモチベーションで大会を観戦することが出来るようになると思います。
出場者は毎回リニューアルするのではなく、ある程度固定メンバーでやらせてそれぞれに知名度が付き人気が出ていくようにキャラクター付けをしていくという方法がいいかもしれません(石井館長時代のK1のようなイメージです)。そのためには、youtubeに積極的に出演させていくことも必要だと思います。
(いっそのこと思い切って、「1分間の格闘技」という新たなルールの「一つの格闘技団体」として、プロが目指す場として展開していくというのも面白いかもしれません)
思ったことをツラツラと書きましたが、これを果たして「Breaking Down」としてやるのか、あるいは別の企画としてやるのかといったのは考えどころです。
それから、日本の格闘技界にはいろいろな縛り?制約?等があることもお見受けしておりますので、選手を集めるだけでも一筋縄にはいかないというのもお察しします。
長くなりましたが、今後の「朝倉未来チャンネル」、そして「Breaking Down」、及び日本の格闘技繁栄のお力になれれば幸いです。
1分20秒にするとかはどうですか?
朝食みるく、スタートした時に髪の毛かきあげる仕草真似しててウケた🤣
中国武術なのこれw
右乳でてきてワロタ🤣
個人的改善してほしい箇所
1.画面左下の選手名のとこに選手の肩書きを記入していてほしい。例ボクシング10年など
2.ルールを画面に出していてほしい
例 立ち技 総合
3.試合前に選手のちょっとした一言欲しいです。(別撮りのやつ)
今見てる感じだとヤリステポイな感じが…
肩書きみたらワクワクします。
知ってる人物が出たらワクワクします。
企画はすごく楽しく拝見してます!
ありがとうございました!
TV画面で観たとき、名前と一緒に経歴(空手何年など)も試合中ずっと表示できないでしょうか?試合開始後選手の二人がどういう人だったか忘れてしまい、後から段々気になって何回も巻き戻して確認しています。
面白かったです!
YouTubeで朝倉兄弟に興味を持ち、どちらもチャンネル登録しました。
日常生活の動画を楽しく観ていましたが、
お二人のお陰で格闘技への垣根が低くなって観てみようと思え、今回は1分という短さもあって初めて最後まで試合の動画を閲覧できました✨
個人的には、岡くん以外のメンバーが出場するのも見てみたいです。
武井壮さん次回出場お願いします!
あの身体能力の1分間全力が見たいです!
40歳、素人、男です
人生変えたい
出場したいです
周平強者感からの鼻曲げ
3歳からなにしてたんだ?
朝食みるくつぶらなメガネ外したら
まじ誰コイツってなったww
でもオモロかった