【視聴数 17076】
【チャンネル名 ボクシングオタク CH】
【タグ ボクシング,KO,ノックアウト,最強,ボクサー,渡嘉敷勝男&竹原慎二&畑山隆則 公式チャンネル,竹原テレビ,ジョーのボクシング解説,FamilytimeFT】
格闘家-youtebe動画リンクまとめ 格闘家関係のyoutube動画のリンクをまとめました!格闘家のチャンネル探しに便利です!最新の役立つ格闘家情報があります!
【視聴数 17076】
【チャンネル名 ボクシングオタク CH】
【タグ ボクシング,KO,ノックアウト,最強,ボクサー,渡嘉敷勝男&竹原慎二&畑山隆則 公式チャンネル,竹原テレビ,ジョーのボクシング解説,FamilytimeFT】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
ケビン・ルーニーにフロイド・メイウェザー・シニア。
滅多にお目にかかれない選手ですね。
自分がよく知っているのはシニア選手。
懐かしいです。ありがとうございました。
クリーブランド・ウィリアムズ戦はまさしくアリのベストバウトと言って良いですよね。
ダウンを奪った後退しながらの鋭いワンツー、軽やかなステップワーク、攻防一体で見栄えのするアリシャッフルなど見どころ満載で、どこを切り取っても美しいと思える内容でした。
名声を確立したリストンとの二戦、フレージャーとの死闘、キンシャサの奇跡、三度目の王座返り咲きを果たしたスピンクス戦など印象に残る試合は数あれど、アリの華麗なスタイルが全て凝縮されているのがこの試合だと思います。
これ見ちゃうとアリの凄さが頭の奥底にこびり付いて離れなくなっちゃうんですよね・・・
同じメキシカンでも、リカルド・ロペスはリスク回避の負けないボクシングの印象ですが、リスク覚悟で打ち合うマルケス兄の方が自分は好みです。
ロビンソンの後にアリを紹介するのは、正に順番通り。ロビンソンとアリは殆見分けがつかない程スタイルそっくりですよね。アリがロビンソンを手本としたからだから当然? いやいや、ロビンソンを真似出来たボクサーなんてアリ以外にはレナード位です。
久々にアリ対ロンドンを見ましたが、決着のコンビネーションには開いた口が塞がらない。未だに史上最高のコンビネーションブローだと思います。
マルケスは一番好きなボクサーです。ターサク、カサマヨル、カチディス戦も見事でした。これほど華麗にカウンターを使いこなすメキシカンがまた出てきてほしいものです。
アリの全盛期は他のヘビー級ボクサーには悪夢だったでしょうね。
この映像を観た感想は一言、「手に負えない」
まるで世界ランカーが4回戦ボクサーにしか見えない位、えげつないレベル差ですな。
芸術的KOシーンで思い浮かべるのが、ウィルフレッド・ゴメスがロイヤル小林に炸裂させた左フックです。下がりながら放ったパンチで、あれ程のダメージを与えるとは、スピード、角度、タイミングがドンピシャリだったんですね。
海外のboxingの試合をTV放映されることは少なく『キンシャサの奇跡』をTV中継で初観戦した時、カシアス・クレイがモハメド・アリに改名されていたことを知りました。
ジョシュアはアリになれなかったですね。
誰よりも恵まれたものを持っていたのに。
フォアマンやライル、そしてフレージャーが持っていたものをジョシュアは持っていなかったなー。
レナードは回転力もさることながら、おもりを握り込んでいるようなパンチの重さがありましたね。
アリやタイソンがヘヴィ盛り上げて、レナード、デュラン、ハーンズ、ハグラーが中量級を沸かせました。
中軽量級で死闘を繰り広げたパッキャオ、モラレス、マルケスも素晴らしかったです。
一周回って、ヘヴィ級の復権に期待したいですが、色々と物足りなく迫力不足なんですよね。
ヘヴィは下の階級から上がってきた選手に蹂躙される時期が必ずありますね。
だいたい低迷期なんですが。
野球やアメフト、ホッケー、あるいはUFCにプロスペクトが流出してるんですかね。
僕もマルケス大好きです。カウンター使いですが自分から打ち合いに行くし、負けん気も強い。でもおっしゃる通り技術が凄いと思いますね😄
人気があるのも納得です
シュガー・レイ・ロビンソンとかよく映像持ってましたね。 久しぶりに見れて感激です!
仰る通り、今でも遜色なく通用しそうなボクシングですよね。
芸術的K.O.も素晴らしいですが、芸術的ディフェンス・芸術的フットワークとか見たいですね。
あ、暫く見てないウチにやってるのでしょうか?
ホントにボクシングオタクCHは神です!
ボクシングマガジンによる紙媒体でしか情報が無く、想像に頼ってたことが、こんなにも😂😂
ホントうれしい限りです。
セルヒオ・マルチネスvsポール・ウィリアムス Ⅱ
も鮮烈でしたね。
まさに一撃の失神KO
ジュリアン・ジャクソンvsテリー・ノリスなどもですね。
カシアスクレイ時代のアリが史上最高ですね
アメリカに於いては「華麗なるボクサー」はロビンソンの系譜なんだな。中南米の元祖は誰なんだろうか?現代のボクシングシーンで「華麗な‥」選手って居るかな?
現代のボクシングは80年代までとはだいぶ違った感じになってると思う。
まさに同世代の方なんだろうなぁという選出でした
ただ惜しむらくはロビンソン、アリ、アルゲリョ、レナード、ロペスときたらマルケスの代わりに
マンテキーリャ・ナポレスを採り上げていただきたかった
アニー・ロペスの右をスリッピングしつつ右アッパー一撃で沈めたやつとかですね
リアルタイム世代で華麗な動きからのKOボクサーと言えば、ヘクターカマチョ/オルランドカニサレス/ロイジョーンズ/テリーノリス/ロマチェンコ/ミゲールコット/辰吉、などが思い浮かびます。
小林さんやケビン・ルーニーとの試合を見ると、アルゲリョはかなりのハードパンチャーですね。
でもスマートで容姿端麗な上に落ち着いた戦い方なので、華麗さのほうが強く印象に残っています。
アレクシスという名前からも、「皇帝」というのが相応しいボクサーでした。
アルゲリョがリングを降りてから長い年月が経過しましたが
「皇帝」を名乗れるようなボクサーは、いまだに現れていないと思います。
シュガー・レイ・ロビンソンの左フックは、よく見ると左フックカウンターでフルマーを倒した後に頭を小さく右にヘッドスリップしているのがわかります。おそらくフルマーが倒れなかった時に飛んでくるであろう右パンチをよけるように。つまりロビンソンはタイミングと気配でパンチをかわすタイプだったと思われます。のちにアルゲリョがオリバレスを倒したパンチにそっくりです。
アリ、レナード、ロペス、マルケスも素晴らしい選手ばかりですが、芸術的KOで私が推したいのはトミー・ハーンズがジェームス・シュラーを1RKOで倒した北米ミドル級タイトル戦ですかね?
シュガー・レイ・ロビンソンは現代からタイムスリップしたのかというくらいのボクサーですね。
何故この時代にロビンソンのようなボクサーが突然変異のように現れたのか興味が湧きます。