【視聴数 102941】
【チャンネル名 渡嘉敷勝男&竹原慎二&畑山隆則 ぶっちゃけチャンネル】
【タグ #渡嘉敷勝男,#竹原慎二,#畑山隆則,#ぶっちゃけ,#BoxingWorldChampion,#ボクシング,#世界チャンピオン】
格闘家-youtebe動画リンクまとめ 格闘家関係のyoutube動画のリンクをまとめました!格闘家のチャンネル探しに便利です!最新の役立つ格闘家情報があります!
【視聴数 102941】
【チャンネル名 渡嘉敷勝男&竹原慎二&畑山隆則 ぶっちゃけチャンネル】
【タグ #渡嘉敷勝男,#竹原慎二,#畑山隆則,#ぶっちゃけ,#BoxingWorldChampion,#ボクシング,#世界チャンピオン】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
畑山さん好きー
珍しく意見が統一されてるなぁ、と思っていたら、
いてもたっていられず、全員立ち上がって身体動かしてるの共感しましたw
ボクシング談義、面白いですねえ。サウスポーの選手が少ないということは、サウスポーのトレーナーも少ないということでしょう。右打ちのトレーナーが多い環境で、どれだけサウスポーが成長できるのか。具志堅さんがサウスポーを育てたら、最強のボクサーが誕生するのかな。もちろん、一番重要なのは本人の資質、やる気なんでしょうが。
右でもファイティング原田さんのようなボクシングする方にはサウスポーもへったくれも通用しないですでしょうし、サウスポーでもレパード玉熊のようにパンチもまともに伸ばせないような距離まで詰めてきて猛烈な連打浴びせてくるチャンプもいましたので、やはり自分の一番得意としているスタイルをひたすら磨いた方々が強いと思いますね。
5:45 海外では「試合が組めない」とはどういうことっすか
メイウェザーとかが「相手サウスポー?じゃあやらない」とかなるんです?
私がやってた時も先生に外に回って右打てって言われたなぁ。
後、右利きなのにサウスポーにする理由の一つとしてジャブだと思う。
確か利き腕のジャブってストレート並みの威力があるから結構効くんだよね。
二郎さん連呼にはビックリした。てっきり放送禁止用語扱いになってるのかと。渡嘉敷さんとは芸能界で活躍した時期が被るので、仲良さそうなイメージ。
サウスポ相手はワンツーがしっかりしてないと、難しいでしょうね。
右がしっかり伸びないと。
右利きサウスポはでも左は弱いから、接近になると打ち合い弱い人多いですよね。
基本的に接近強い右利きサウスポはみたことない。
サウスポはただ足の内側に入って接近戦して、
ボディ打つの上手い人にはデメリットありますね
ネリは全然下半身の力を伝えれてない
左利きの私としては嬉しい内容です。
天心サウスポーだから楽しみやな
今は亡き父から「左を制すは世界を制す」って言葉を聞いた事がありましたが、やりにくさでは、あながち間違っていないんですね。
私は柔道部でしたが、入部した際、「小川直也は左組だし」という謎の理由で左組にさせられました。本来は右利きです。
そして右利きの人は右組、左利きの人は左組というのが普通です。
しかし、柔道について何も知らない状態で左組で基本から習得していった過程で、何も違和感は覚えませんでした。
基本から学ぶときに「そういうもんだ」と思って稽古をしていれば案外そういうものだと思います。
ボクシングは手を使ってしか攻撃できない競技ですので、少し状況は違うのだと思いますが・・・
ただ、ボクシングを知らずに入門してきた選手で「これは!」と思わせるものがある場合には最初から右利きであっても
サウスポーで仕込んでいけばそれほど本人は違和感は感じないのではないでしょうか。
生来の利き腕のほうが上手に使えるし、その腕が相手に近い場所にあるのはやはり有利だと思います。
今話題の野球の大谷選手は、あれだけの打球を飛ばすとき、実に上手に左手の押し込みを使っているように思います。
ユーチューブなどでスローで見ればよくわかります。
インコースのボールにとっさに対応した時などは体に近いポイントでミートするしかなく、普通は「詰まってのポップフライ」になるところを
時速110マイル以上のスピードではじき返し、ホームランにしてしまいます。それは左手による「押し込む」動作が秀逸だからと感じます。
150キロ以上ボールに対応する、0コンマ数秒の中であれだけ精密な動きをできるのは、もちろん本人の努力と才能が前提ですが、
やはり子供の頃から左打ちだったのも非常に大きいかと思います。
なので、私は例えばキッズボクシングの子たちには最初から右構え、左構えを両方教えてはどうか?と思っています。
何も先入観(例えば前の腕は主にリード、フィニッシュは後ろ側の手でズドン!とか)のない状態で両方習得すれば想像力の幅も大きく広がると思います。
キッズたちは全員がプロボクサーになるわけではないにしろ、子供の時期に右と左の両方の、真逆の動きを学ぶことによっていろいろな経験ができると思いますし、ボクシングの道に進まなくてもそれは大変有意義な財産として彼ら・彼女らに残るものになるかもしれません。
もしかしてモンスター井上チャンプも子供の頃の基本習得の段階でサウスポーもしていたのではないでしょうか?
時折見せるサウスポーにスイッチした動きは実にスムーズだし、比嘉選手とのスパーではサウスポー状態でも圧倒していました。
あの父上ならばそれくらいはしていたかもしれないと、本気で思います。
3人の入場曲知りたいです。あと他の人がどういう曲を選んでるのかが興味あります。
二郎さんの名前が段々、普通に皆の口から出てくる様になって、とってもイイ事。
偉大なチャンピオン、偉大なテクニシャン・・・
例え現在の彼が、どうであろうと、現役の犯罪者(塀の中)ででもない限り、
ボクサーとしての、その名誉は永く讃えられ、実力は広く認められるべき。
でも、井上尚弥のダスマリナス戦を見て・・・急所であるレバーを前にだすって、どうなんって思う。顔面と違って、ボディは動かせへんし、守り切れへんと思う。
西岡がドネアに負けた頃と井上がドネアに勝った時のドネアの年齢差をどうみるかだよな。
具志堅さんから「3万発」か!男の勲章ですね。
井上尚弥選手はオーソであそこまで強い訳だから更に凄い。